
税務署から税金の未払い金のメールがYahoo!メールに届きました。
払わなくてはいけないのでしょうか?
詐欺ですか?本当ですか?
メール内容は以下のようなものです。
金額や番号などは自分で伏せてあります。
日付: 2024 年 5 月 4 日
あなたの所得稅(または延滞金(法律により計算した客勛 について、これまで自主的に納付されるよう催促してきま したが、まだ納付されておりません。
もし最終期限までに 納付がないときは、税法のきめるところにより、不動産、自動車などの登記登録財産や給料、売掛金などの值権など の差押処分に着手致します。
納稅確認番号:****⚪︎⚪︎⚪︎⚪︎滯納金合計:⚪︎⚪︎,⚪︎⚪︎⚪︎円
納付期限: 2024 年 5 月 7 日
最終期限: 2024 年 5 月 7 日(支払期日の延長不可)
お支払いへ
※パソコンでメールを開き、その後スマートフォンのPAYPAYアプリを使ってQRコードをスキャンして支払いを行ってください
※ 本メールは、【e-Tax】国税電子申告?納税システム(イータックス)にメールアドレスを登録いただいた方へ配信しております。
なお、本メールアドレスは送信専用のため、返信を受け付けておりません。ご了承ください。
このプロセス全体でのご協力とご辛抱に感謝いたします。ご質問やご不明点がございましたら、カスタマーサポートチームまでお問い合わせください。メールアドレス: [info@ntago.jp]、電話番号: [03-6680-3000]。
敬具、
国税庁
〒100-8978
東京都千代田区霞が関3-1-1
法人番号7000012050002
国税庁Copyright © NATIONAL TAX AGENCY ALL Rights Reserved.
No.4
- 回答日時:
メールで請求することはありません。
とTVでいっていますよね。
報道番組とか見て考えないとこれから先
必ずあなたは詐欺にあいますよ。
払ったらあなたのお金は暴力団に行きます。
暴力団を育てたいですか?
マネーロンダリングて言葉知っていますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
税務署から税金の未払い金のメ...
-
会社清算時の確定申告書提出日...
-
登記印紙について
-
消費期限が過ぎたお惣菜について
-
消費税修正申告した翌年度の申...
-
ホクナリンテープの使用期限
-
確定申告の「同居老親」とは?...
-
医療費控除 対象になりますか?
-
バイト掛け持ちで2か所に「扶養...
-
仕事で提出期限を守れなかった...
-
扶養途中で外れても確定申告書...
-
国税調査官と国税専門官は一緒...
-
配偶者の介護保険料は必要経費...
-
還付金の入金について
-
市府民税特別徴収関係書類つづ...
-
判断推理がわかりません。 A~G...
-
株式売却益の還付について
-
去年家を建てて住宅ローン控除...
-
会社勤めの確定申告について質...
-
出産費用の確定申告
おすすめ情報
皆さんご回答ありがとうございます。
支払った覚えはあるんですが、このメールがきて不安になってしまい相談してしまいました。
これから気をつけたいと思います。