アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

大学は、文系の場合、卒論あるなしはありますが、基本124単位を4年間で取れば卒業要件を満たしますが、高校は3年間で74単位ってなんで、あまり言われないんですか?

A 回答 (2件)

多数の高校の進級卒業判定が取得単位数判定でなく学生修了判定制になっているからでしょう.



多数の高校の制度では留年は原級留置扱いです.同じ年度の履修をやりなおしです.たとえ一部の科目は前の年度に合格して取得済み?単位が存在してもそれは考慮されずに学年の履修全体をやりなおしです.

ただし,上記とは異なる単位制高校も増えております.
    • good
    • 2

たしかにそうだけど、だいたいの高校は時間割が決められていてそれに従って授業を受けるから自分で単位の管理が必要という意識がないからでは?あんまり同じ曜日ばかり休むと単位落として進級できなくなるから危ないぞと担任から忠告されます。

ようは高校が管理してくれる。

でも、大学は自分で履修登録をするから単位の意識を持たないと間違った履修登録をしたり、さぼりすぎると後半かなりきつくなりますし、基本自己管理になるから124単位と明確に言われるのではないですかね
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A