dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

学生時代はお金はそんなになくても、
親からお金もらえたりバイトしたりで、体力も時間もあるから
全国、海外なども安くいける方法で好きなだけ人生楽しめる

でも社会にでると、煩わしい連休とかそういう時しか休みとれないし
仕事でストレスや疲れたまり休みの日まで無駄にお金使い旅行等をあまりしようともかんじない

で、社会にでるともう60代になる頃まで仕事に追われ
気がつけば体ががたがた、体力もない、病気がちになってきて
歩くのものろくなり、視力などもおち

僕らの世代の時は今ほど過剰な数がいないのでわからないけど
高齢者いすぎで社会負担がふえて迷惑だから早く死ねなどという風潮に言われ

個人的にはまたコロナにならないかなぁって思っているんだけど

2,3年前の緊急事態宣言だったか

学生時代以来の快適な時期だった。

学生時代は他の人らが移動しない快適な平日に海外も国内も旅行してたので

安い、人が少なく快適、一番楽しかったけど

久々にコロナの時にそれを感じた、私も同僚もコロナで死んだり重傷なんてほとんどは高齢者、60過ぎあたりだけで40以下で重症になるのは交通事故にあい重症にさせられる率より低かったからね
だから飛行機も新幹線も安い空いている、ホテルや旅館も安いは他人も少なく観光地はお金を使う方からみれば快適でしかなかった。

今後は日本は人が減ってもそのぶん、新幹線や飛行機などの本数も減るだろうから
意味ないし。

あとは30年、40年と社畜し、退職した時ももうジジイになっているって所なんでしょうね。
お金はあっても時間や体力がないって事でしょ

若い時はお金はあまりないけど時間や体力はありあまっている
中高年になると金はあるけど時間や体力が相当劣る

A 回答 (26件中11~20件)

100歳を超えるとたいていの人が多幸感にあふれるそうですよ。



まだうん十年ありますが、その多幸感味わってみたいと思っています。最近幸せだと思うことが多くなったので、さぞや素晴らしい世界ではないかとワクワクします。

私は若い時は幸せだと感じたことは一度もなく、苦しいばかり。若い頃になんか全然戻りたくありません。

最近は、とにかく生きてみようよ、60過ぎたら、人生楽しいと思うこと増えるよって生きづらいと思っている人に言ってあげたいです。
    • good
    • 0

仰る通りです、日本はいつからこんなに人材を大切にしない国になってしまったんでしょうね、、労働生産性の悪い国に・・日本人は給料が安く

ても休みが少なくても我慢し過ぎたね、、
    • good
    • 0

筋トレと勉強をしている人は、仕事も楽しむことができますし、いくつになっても体力がみなぎっているので旅行なども行こうと思えばいくらでも行ける気がします。

    • good
    • 0

学生時代をバラで過ごせた人はとりあえずの幸せね。


灰があると悲しいから脱出を望む。脱出=卒業か中退かですが、卒業の方を汚点でも望むのでしょうか。幼稚園・小学校・中学校・高等学校・大学と
通常4段階ですか。全段越えること大事ね。入ったら卒業という段階を
得るという課題をこなさないとね。

社会へ出てからが1幕になるか2幕以上に成れるかも見ものですね。
中高年で金を得て増がある人は幸せね。
減があると悲しいけど、死ぬまで続く年金だとああ後はお迎えまでね。

コロナとか病は罹らないことが大事よ。闘病ではまさかになるとくやしいでしょう。治癒に向かって全快が大事よね。

旅行は必ず帰って来てね。海外とは豪華にね。命の危険にならない地域に
行こうね。

社畜でそれが一つの財産に出来る人は幸せね。
転職となると熟して行けるかです。転職ということは前職と後職があるからね。
    • good
    • 0

楽しく生きられるようになるまでには


若い時の何をしても楽しい次期は別にすると
それ相応の経験が必要になり
その経験の中で、精神コントロールの方法や
物事の見方、捉え方がそれなりに完成して行かないと
難しいかと思います。

その第一歩として
「想念観察」(内観)です。

自分の想念を観察する方法です。
これを行う事で
思考の方向が外向きから内向きに変わり
多少の事で右往左往する事が無くなりますよ。

内観ともいいます。
想念が動いた時に
自分の視点を少し後方にずらし、
前方には今までの自分を置くようにして(イメージです)
彼、或いは彼女は
湧き出る想念に振り回されているのが見えます。
抑えようとせず(評価を加えず)、ただ観る。

心の波は波高く大きく動いています。
しかし、観察している自分(主体)は
何の変化も無いのが解かるはずです。

この波高く感情が動いている状態が
エゴ体(感情)に振り回されている状態ですね
そこで
どうして客体がこの言動に反応するのか・・・
何が原因になっているのかを分析すれば良いですね
そしてその原因が自分には必要無い物なら
その考え方を改めて行けば良いです。

ここでその持っている考えを外していくと
その後は解放されて行きます。

この「想念観察」を繰り返す事で
自分を習慣的に客体として
客観視出来るようになるという事で
「思考の方向が内に向く」始まりでもあります。

現代人は思考の方向が外に向きすぎていると思っています
今までの生活では周りの人の顔色を見ながら
生きて来たので、自分と言う本質が見えて無いですね。
もっと探求すべきは自分の内側ですよ!
観察してどうこうしようではなくていいですから
じっと観察だけまずは続けて見られたら良いと思います。

思考の方向が内に向く事で
心は落ちつきを取り戻して
解放されていくのが解ると思います。

これで感情に振り回されて苦しむと言う事は
無くなります。
ここまで来ると後は実戦で・・・

自分が幸せになりたいと思うのなら
足るを知ると言う事を理解するのが簡単です
さらに何かのアクションで感じるには
人に幸せを与える事ですね。

世の中の仕組みとして
人に与える分だけ帰って来るようになっています。
これを因果応報と言って昔からこの事は言われていますが
なかなか今の時代を生きる人には難しい事のようですね。

この因果応報を説明される時には逆の事で良く引き合いに出されますが
良い事をすると良い事で帰っても来ます。
悪行悪果とか善行善果とも言います。

こう言うメカニズムで世の中が成り立っていると言う事が
解って来ると楽しくもなってきますよ・・・。

生きている意味等
https://alcyon.amebaownd.com/
    • good
    • 0

人間って楽しい時期なんて学生時代や


20代前半の時ぐらいだよね?
 ↑
そんなことはありません。

定年を迎えた知人ですが
人生の中で、今が最も楽しい
と言っています。

年金は多いし、貯金もたっぷり
あるから、生活の心配はない。

あちこち、旅行したり風俗したり
読書したり・・
時間が足りないほど。

仕事から解放されて、ストレスも
ほとんど無くなった。

確かに身体はあちこちガタが来ているが
それでも
こんなに楽しい時期は、大学以来だ。

何よりも、ストレスから解放されたのが
大きい。
    • good
    • 0

No.7 atoitiさんに同感です。



学生時代には学生時代なりの楽しみがありますし、青年時代には青年時代の楽しみがあります。

私は山が好きですが40台の中年の時代には小学生の息子をつれて槍ヶ岳や穂高岳、剱岳にいっしょにいきました。ですので中年になったぐらいではまだまだ体力はありますよ。

今も70才になっていますが、近くの山や夏には北アルプスの一般コースにいっています。また妻と月に1度の日帰りの旅行にもいっています。

たしかに「金があるときゃヒマがない、ヒマがあるときゃ金がない」のは事実ですが、年齢にあわせた楽しみ方はあると思います。
    • good
    • 0

20代後半ですが人生楽しいです。

逆に学生の頃から20代前半まではあまり楽しくなかった。
    • good
    • 0

>人間って楽しい時期なんて学生時代や20代前半の時ぐらいだよね?



あなたは現在おいくつでしょうか?

80年ほど生きてみて、その結果感じたことならば、ある程度の説得力はありますが、そうでないならば、単にそうだと推測しているにすぎず、説得力も何もありません。

その時々を楽しむことはいつの年代であっても可能だと思います。
あなたの現在の「人生を楽しむ」というのが旅行のように感じられますが、何をして「楽しい」と感じるかは人それぞれです。

個人的には、現在のあなたの発想ではこれから先も楽しめない、、どこか損しているようにすら感じます。
    • good
    • 0

楽しみ方は歳に関係ない、金や時間にも関係ない。


その歳に応じた、環境に応じた楽しみ方が、多種多様、千差万別あります。
知識と経験を生かした、晩年の楽しみと比べると、
若い時の楽しみなど一瞬の幻だ。と思う人もいますよ。
学生時代は、楽しみを追うのではなく、苦難に挑戦してもらいたいですね。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A