
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
脳味噌の圧力が低いのでしょう。
「脳脊髄液減少症(低髄圧症候群)」と言います。
冗談かと思ったでしょ。
マジなんだ。
内科や脳神経外科、脳神経内科を受診して治療を受けてください。
それである程度は改善するらしい。
保存療法になるので根本的な完治には至りません。
民間療法で症状を ”感じにくく” なる事はありますが、それに頼っていると悪化したことに気付かないこともあるので、冗談ではなく医療機関を受診しましょう。
No.1
- 回答日時:
ご近所さんに教わったのは、ホームパックのアイスを冷凍庫に買い置きして、そのアイスを食べるんだって!
何個でも良いんだって(笑)
でも試したら本当にスッキリしました。
あと私は耳を揉む。お天気痛の日はめっちゃ痛い。
あとね、温かい湯船にゆっくり浸かる、お湯に浸かった瞬間で治りますよ。
辛いですよね、お互いに上手に乗り切ろう!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
時々目が回ります。 体調が悪い...
-
背泳ぎでめまい、吐き気
-
最近気圧で体調が悪い 最近気圧...
-
起き上がると上半身が軽くなっ...
-
最近、とても体調が悪いです。 ...
-
横になっているのに、めまい
-
午前中激しい眩暈が起こり倒れ...
-
風邪が治りかけの時のめまいに...
-
コロナで2週間仕事休むのは休み...
-
飛蚊症だと思うのですが白いも...
-
嘔吐後、鼻の奥がヒリヒリする...
-
●この時期、”蓄膿症“の症状が出...
-
肝臓について
-
薬は途中で辞めていいか。
-
ブロンのODを何日か続けていま...
-
膀胱炎になりかけっぽいんです...
-
以下の症状でADHDの診断は降り...
-
先程、強力カビハイターを使用...
-
YouTubeを見てるといろいろなセ...
-
「治癒」と「症状固定」の違い...
おすすめ情報