
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.4
- 回答日時:
消毒用のアルコールでは殺菌できない
菌等があります。
手作業するときは、手を洗い、アルコール消毒後
プラスチック手袋等を使用し、汚れたりしたら
新しいのと交換して作業にあたればよろしいかと
おもいます。
次亜塩素水でしたら、例えば調理器具を洗浄、
熱湯消毒後、乾燥させ、調理器具や食器類を使うときに次亜塩素水(原液をう薄める)で消毒をし、乾いたら使用すればいいらしいです。テーブルや、棚も薄めた次亜塩素水で拭き上げれば消毒できるそうで、手洗い後の手も消毒できるそうです。素人ですので、ご参考程度にされてください。
No.2
- 回答日時:
サルモネラ菌は、色々な消毒剤に対する抵抗性が弱い細菌です。
消毒用エタノールをはじめ、次亜塩素酸ナトリウム、ポビドンヨード、逆性石けん液(ベンザルコニウム塩化物液)など、市販されているほとんどの消毒剤が有効です。ノロウイルスはアルコール消毒液は無効です。ノロウイルスに対しアルコールは何の作用もない。次亜塩素酸ナトリウム200ppm溶液に漬け置きするのが有効です。キッチンハイター4mlを水で1リットルにする。酸化作用があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
iPhoneをスーパーのトイレの床...
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
唾液と傷口。
-
ボトル式浄水器(ブリタの水)...
-
すみません。ちょっと質問した...
-
家の内壁に付いた着色の落とし方
-
ミルトン液を24時間経って半日...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
ハナミズキの消毒時期について...
-
くしを清潔に保つにはどうした...
-
塩化ベンザルコニウム消毒液と...
-
イヤホンを消毒するにはどうす...
-
手を洗う前、菌が100あるとしま...
-
次亜塩素酸ナトリウムが銅・青...
-
ヒビテンという消毒剤を知って...
-
エタノールで掃除
-
区役所のトイレに便座消毒が備...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
使用したオナホの中を嗅いだら...
-
足に大きな水ぶくれが出来てし...
-
カビだらけのオ○ホールを使った...
-
すみません。ちょっと質問した...
-
ミルトン液を24時間経って半日...
-
味噌汁が腐った鍋の除菌
-
古くなったイソジンは使い道が...
-
消毒用エタノール吸引をすると...
-
ポリタンクの内部が汚れてしま...
-
土を煮沸消毒するのは有効ですか?
-
ピューラックスの代わり 保育園...
-
手を洗った後や 少し汗をかいた...
-
靴擦れ見たいのが出来て皮をめ...
-
キッチンハイターで電子レンジ...
-
アパート借りる時、抗菌施工と...
-
次亜塩素酸ナトリウムが銅・青...
-
水の保存について(常温でも大...
-
人間ってキモいし汚い 私は重度...
-
手にうんこが付いた場合
-
夫の歯ブラシが物凄く臭いです...
おすすめ情報