
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
車の下に濡れた跡があったという事ですが、チリ紙で拭き取れる状態の液体ならば拭き取って、色と匂いから水かオイルか判断できます。
紙で拭き取れない状態ならば、乾いた場所に移動してみます。車から落ちてくる様子がタラタラなのか、ジワーと染み出ている状態なのか見極める。濡れていた跡のあった付近の車体の部分まで潜って行き、布かチリ紙で拭いてみて、その液体を見極める。水ならクーラーの排水かラジエターホースなのでその系統を順次追ってゆく。オイルならば、オイルタンクやオイルホースを調べ、劣化していれば取り換えます。エンジンをかけたら、エンジン回りや足回りを確認するという、始業点検を確実に行っていれば、質問する必要はなかったと思います。No.3
- 回答日時:
車に残っていた雨のしずくでしょう
濡れた道を走っていますから車体の下も濡れています
日陰ですから乾きません
一日晴れた日に同じことが起きていたら車屋さんに相談してください
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スーパー・コンビニ 今日、世田谷のセブンイレブンの駐車場で 茶髪でノーマスクの3人が店から出てきました。 しばらく自分た 7 2022/09/27 07:40
- その他(車) 古い車の下(地面)が濡れてます。 気付いたのは半年以上前(冬)で、「車を除けるたびにあって、乾いてい 5 2022/07/25 10:48
- 車検・修理・メンテナンス 車のブレーキローターの錆 15 2024/03/04 23:56
- その他(ファッション) 中2です。 今日大雨が降っていたのですが、外に散歩に行きたいと思って、出ようと思った時に服着替えなけ 5 2022/09/18 16:46
- 電車・路線・地下鉄 JRにフリー切符 こんな乗車、計画しましたが注意点は何でしょうか。 3 2022/11/22 12:37
- その他(悩み相談・人生相談) 床が濡れているところの座席に座ったら、途中の駅から乗ってきた奴におもらし扱いされた 1 2024/01/08 02:17
- その他(悩み相談・人生相談) 高校生です。運が悪い日って落ち込みませんか? 遅刻するのが怖いので基本30分前行動なのですが1時間に 2 2022/06/25 14:27
- 車検・修理・メンテナンス 車のシートをエアコンを使って乾かす方法 3 2023/05/10 07:20
- その他(車) 車の線傷? 2 2023/06/17 18:35
- 電車・路線・地下鉄 ある特定の駅へ向かう度に、途中で毎回不吉なことが起こります。 駅名は伏せますが、東京でとても有名なあ 1 2023/09/26 21:47
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
車を買う話で親と意見があいません
-
女性が脇を見せる意味
-
ハイトール軽自動車について、 ...
-
アルファードとランクルとゲレ...
-
車乗られる方車乗れれば何でも...
-
車?の名前
-
教習所で乗ってた車よりも家の...
-
車を買いたいんですが、 CM見て...
-
車内に大量の赤い虫(タカラダニ)
-
車のUSBメモリーはつけっぱなし...
-
サンバーのOBD2のコネクタの場...
-
新車納車の時に登録や納期の連...
-
車のディーラーからの連絡について
-
ハイブリッド車は冬、ヒーター...
-
中古車サイトで狙っていた車の...
-
車のトランクに水が・・・・
-
車のボディに貼っても、ボディ...
-
スズキのスペーシアはハンドル...
-
車見に行ったら前に3人が商談...
-
軽バンでコンパネ等の積めるもの
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
女性が脇を見せる意味
-
車を運転できない男性をどう思...
-
アンダーパスで立ち往生、水没...
-
ハイトール軽自動車について、 ...
-
教習所で乗ってた車よりも家の...
-
アルファードとランクルとゲレ...
-
車を買いたいんですが、 CM見て...
-
この猛暑の中で、車を長時間運...
-
ルーミーから乗り換えるなら何...
-
車が高すぎて笑えると思いませ...
-
収入に見合わなくても、地方暮...
-
車が突っ込んだ。
-
自分の車を運転してたら、対向...
-
車乗られる方車乗れれば何でも...
-
車の下に濡れた跡
-
社会人2年目ですが両親の古い車...
-
53歳男です。 若い時に70スープ...
-
車?の名前
-
陸送するか自走するかそれとも...
-
自動運転レベル2で最も安く手に...
おすすめ情報