

No.2ベストアンサー
- 回答日時:
No.1です。
回答文を全面的に書き直します。~~~~~~~~~~~~~~~~
【書き直し後の文】
「after that」は、「そのあと(=その出来事に引き続き)」という意味です。
ですから、「このあと、引き続き一緒に昼食をするつもり」なら、
After that, we're going to have lunch.
と言います。
いっぽう「later」は、「at a time in the future」です。「未来の、いつか」という意味です。
ですから、We're going to have lunch later. と言うと、「時期は決まっていないが、いつか一緒に昼食をするつもり」という意味になってしまいます。
ですから、laterではなく、after thatなのです。

No.1
- 回答日時:
「later」は、「at a time in the future」です。
つまり「未来の、いつか」という意味ですから、We're going to have lunch later. は、
その出来ごとのあと、時期は決まっていないが、いつかは昼食を取るつもりです、という意味になります。
しかし、その出来ごとのあと、引き続き昼食を取るつもりなのであれば、
After that, we're going to have lunch.
と言わなくてはなりません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英文のホームページの「更新履歴」
-
書類の提出時、どっちを消すの??
-
FAX送ったメール(ビジネス英文...
-
1位を表す時、first prize か...
-
英文の訳をお願いできますでし...
-
英文の最後につくXDについて。
-
1時間30分を英文の略字で書くな...
-
Any apartment will do as long...
-
風林火山(疾きこと・・・)の英訳
-
「とのことですが・・・」の訳し方
-
Z-KAI速読英単語の上級編の以下...
-
thatがたくさん出てくる英文わ...
-
the only と only について the...
-
give himとgive to himの違いと...
-
文法の正誤問題
-
書き換え問題の回答をお願い致...
-
not so much as ~ が、「~さえ...
-
英語の比較について質問です。 ...
-
和訳してください
-
A and B, C and D なんだこの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ビジネスレターです。教えてく...
-
1時間30分を英文の略字で書くな...
-
英文のホームページの「更新履歴」
-
1位を表す時、first prize か...
-
「日本語のお問い合わせのみ対...
-
「○歳のお誕生日おめでとう」の...
-
丁寧な伺い(参加可否を促した...
-
「俺だけを見ろ」を英文にした...
-
英文の訳をお願いできますでし...
-
「皆さまのおかげ50周年を迎え...
-
私はそのスパイクのおかげで全...
-
信用してる人だけ ↑の文を英文...
-
「雇用形態」「派遣元」
-
( )に入る英文を教えてください...
-
適訳がわかりません…
-
□■英作文添削お願いします■□
-
この文はふつうに使えますか?...
-
英語の表現を教えて下さい。
-
この和文を英文にしてほしいです。
-
These ideas were the cause of...
おすすめ情報