
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.4
- 回答日時:
>健康診断を受けてと言われ…自費は違法にはなりませんか?
なりません。
法律上は受診させる義務まではありますが、費用負担については制限がありません。そもそも健康診断って自分の為に行うものですからね。
>交通費は試用期間は支給なしと入社時、説明もなく…
交通費(通勤手当)に限らす試用期間中は何らかの条件や制限があるのであれば募集要項(求人票)にも明記する必要があります。少なくとも採用(内定)時に説明が無ければ違法だと思います。
>仕事とハロワの営業時間重なって行くことが出来てない
辞めてからでも問題は無いですよ。

No.3
- 回答日時:
労基に通報していないのでしょうか?
通報していないのならとやかく吐く前にまず明日にでも最寄りの労基へ連絡したら良いかと思います。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/15 20:30
ありがとうございます。労基に相談しに行けばいいんですね。仕事とハロワの営業時間重なって行くことが出来てないので。求人票と実際違ってるのでハロワと合わせて相談しに行きます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
転職で今日から入社なんですが...
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
プルデンシャル生命への転職(少...
-
入社日までに有休を使うことに...
-
店長職を退職 今店長をしている...
-
派遣社員で月2〜3日休んでるの...
-
職歴ってばれますか?
-
パートを辞めると決めました。 ...
-
公務員が退職した場合
-
退職したいと言った部下をご飯...
-
短期離職をした会社(前前職)を...
-
数日で退職した職歴は履歴書に...
-
履歴書の職歴って、誤魔化して...
-
フリーターが学生を偽るとバレ...
-
会社の車で事故をおこしました...
-
雇用保険番号を会社が調べる場...
-
最終面接合格後、直近の源泉徴...
-
年内に複数回転職した場合の、...
-
前職場に転職先を知られたくな...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
転職で今日から入社なんですが...
-
入社6日目にして、欠勤。私は人...
-
鬱の病歴を,隠して入社をしま...
-
同じ年に入社し、退職した場合...
-
正社員として入社したばかりだ...
-
結婚する事を内定が決まった後...
-
試用期間中に他の会社に内定が...
-
中途採用の場合は卒業証明書提...
-
4月に入社してからもう6回も欠...
-
会社に籍をおく…という表現につ...
-
元彼が私の会社に転職してきた...
-
一度退職した会社に戻った場合...
-
入社手続き用の印鑑、シャチハ...
-
昇格決定後に転職先からの内定…
-
副業禁止の会社に10月1日付で就...
-
入社後すぐに入籍することにつ...
-
給料日について 質問内容 ある...
-
福利厚生がしっかりしていない会社
-
会社を入退社する際の歓迎会、...
-
やめたいのに来年の入社案内に...
おすすめ情報