dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私はある男性から仲良くされてますが、仲良くなりたくありません。
理由はいくつかあり、下記の通りです。

①その男性の見た目や雰囲気が芋臭い。
ダサくて垢抜けてなくて、あまり目立たないような男性と一緒にいたら
「あの男ダサくて、その隣にいる人はその仲良し」
みたいに思われそうです。自分のブランドイメージが下がる。

②高校時代不登校になっていて、それで卒業が遅れている。さらに大学も3浪した割には大した大学行ってない。

③運動神経ダメ

以上により、特に秀でたところもなく、ダサくて格好よくない男性と仲良くしていたら、
「芋くさい男とその仲良し」
と思われ、僕もそのグループの一員みたいに周りから思われそうだから嫌なんです。

ぶっちゃけ芋くさい人間を見下してます。
私は性格悪いでしょうか?

A 回答 (4件)

悪いですね。



周りの評価を気にしすぎているのかと。
    • good
    • 1

ダークシュナイダーの様な漫画キャラか、お笑い芸人レベルの人くらいしか自画自賛はしないであります

    • good
    • 0

⚫︎倫理的には悪いが、嫌いなもんは嫌いなんだからしゃーないのでは?。



日本国憲法でも信仰の自由が保障されてる通り、思想や思いは自由なわけだし。

『そういうの良くないよ』って言って解決するなら、警察も弁護士いらしね。



⚫︎とは言えど、あからさまに邪険にしたら、後で何されるかわからんし。

また、いくらイジメられキャラ、陰キャが相手だと言えど、邪険にしたり、態度変えたら、周りからのイメージや評価下がる可能性だってあるわけだしね。

・「あの子 意外と正確悪いよね」
・「人によって態度違くね? コワ サイコじゃね?」
的な感じ。

陰で言う人は必ずいるからね。気をつけた方がいい。

もし、そんな噂や陰口があなたの本命の男の耳に入ったら、今度はあなたが嫌われる可能性だってあるしね。

あなたが、「芋っぽいのキモい」と思うのと同じように、人間は人を評価するとき、振舞い、言動、身なり、普段の行い、ちょっとしたことを見てるわけでしょ。

見てないようで見てるわけじゃん。 それはあなたの本命の男も同様です。



だから、きちんと人としての常識は弁えた上で、そっと離れていけばいいのでは?
    • good
    • 0

嫌いなら近づく必要ないと思います。


仲間と思われるのが嫌、というのは小さいなぁと思いますが。
人に慕われてる人って周りから見て好感度上がると思いますよ。
あなたも人気者になるより人気者に群がりたい性質ありますね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A