dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Fラン大学卒だと負け組ですか?

  • 画像を添付する (ファイルサイズ:10MB以内、ファイル形式:JPG/GIF/PNG)
  • 今の自分の気分スタンプを選ぼう!
あと4000文字

A 回答 (13件中1~10件)

韓国なら負け組です。

学歴に勝ち負けなんてあるんですか?
有名国立大学卒で「オウム真理教」の幹部がサリンでたくさん人を殺害して
死刑になって死んでいった人いますが、これでも世間は勝ち組というでしょうか?
    • good
    • 0

とりあえず負け組ですよ。


塾に行ってるのと同じレベル
日能研とかサピックス卒と変わりません
    • good
    • 1

アンタさ、そういう左翼的な考えを捨てられないのか?


学歴社会や偏差値主義は、団塊左翼どもが作った悪しき産物や。
大学全入時代を、一度ぶっ壊す必要がありそうやな。
    • good
    • 0

ハイ、負け組です。



でも、頑張れば勝ち組に
なれます。

本人次第です。

学歴だけで人生が決る訳
ではありません。
    • good
    • 1

それ言うなら高卒はもっと負け組ですね。

    • good
    • 1

Fランを卒業してどうにかなると考えて入学してる時点で危ういものがありますが、奨学金を借りてたら絶対的負け組ですね~

    • good
    • 0

質問者さんは負け組なのでしょう


実り多き余生になるといいですね
おそらく年金は今の半額以下でしょうけど

うちの下の息子は近くの名もなき大学です
経済学部で、一般教養を2年までに必要分履修すれば、3年から税理士試験の受験資格がある
それが狙いで行きました
名もなき大学ですから然程勉強しなくても単位は楽勝
その分税理士の勉強に時間を割くことができ、卒業までに3科目合格
就職してから2年で残りの2科目も合格しました

負け組だとは思っていないようですよ
    • good
    • 1

人生を楽しめれば勝ち組です。

    • good
    • 3

何処の大学でてようと、


生きてかなくてはいけないし、
生きてくためには食ってかなくてはいけないし、
食ってくためには働かなくてはいけないし、
働くからには必死でやらねばいけません。
そのときに何処の大学かはあまり関係なく、
成果を出せるか?出せないかだけなんです。。
これは全員東大卒の会社でも一緒なんです。
    • good
    • 3

fラン大学卒を負け組だと思うならそうなのでしょう。


fラン大学卒でも人生楽しめる人なら勝ち組でしょう。
負け組も勝ち組もただの思い込みです。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A