dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

サビを含んだ水を沸騰させてもサビの成分は残りますか?

A 回答 (5件)

水の沸騰, つまり 100℃ くらいであれば残る.



もちろん 1京℃ とかにすればサビの成分も含めてどこかに行っちゃう.
    • good
    • 0

残ります。



極少量なら沸騰させた容器に付着して水の中から消えますけどね。
    • good
    • 0

サビは水に溶けていないので濾過か凝集沈殿で除去します。

沸騰させても水のときと同じです。水道水に混じった錆びは家庭用蛇口ろ過機で除けます。
井戸水だと水質を調べないと対策できません。
    • good
    • 0

はい、サビの成分は 蒸発しませんから 逆に濃縮されるのでは。

    • good
    • 0

サビですか


金属が酸化したものですから沸騰させても還元しませんし
金属が蒸発することもないので何も変化は起きないでしょうね

水の風味が変わるのか?試したことはないのでなんとも言えず
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A