A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
√(6^2+8^2)=√((2*3)^2+(2*4)^2)=√2^2 (3^2+4^2)
=2 √(9+16)=2√25=2√5^2=2*5=10
(1/2)*10ならば10/2
No.5
- 回答日時:
パソコンで 分数を書くときには、
分子と分母の 境目を明確にすること。
質問の書き方だと 2√(6²+8²) が 全部 分母と解釈されます。
(1/2)√(6²+8²) ですね。6²+8²=100 は 暗算ベース ですよね。
(√100)/2=10/2=5 。
No.4
- 回答日時:
√6²+8²=√100
ここで素因数分解(^^)
100=2×2×5×5
なので
√100=√2×2×5×5
です
ルートの中でペアができた数字は合体させて、ルートの外に出せるので
√2×2×5×5=2×5(×√)というようになります
このような、一連の流れから
(1/2)√(6²+8²)
=(1/2)×√100
=(1/2)×√(2×2×5×5)
=(1/2)×2×5
=10/2
となるわけです
No.3
- 回答日時:
計算順序くらい理解セーヨ。
規則では、2√(6^2+8^2)を先にやる。=2√100=2×10=20
1を20で割って1/20・・・10/2にならんだろ?
書き方が悪いからそーなる。
正しく書くと(1/2)√(6^2+8^2)
No.2
- 回答日時:
どのような計算って...
6^2+8^2 = 100 となるのは、掛け算と足し算ですねえ。
その後 √100 = 10 となるのは、大げさに言えば開平計算だけど、
計算というまでもなくて結果を知ってる話でしょ。
最後にもうひとつ、 10/2 でやめずに、10/2 = 5 の割り算も
やっとくといいと思いますよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・ことしの初夢、何だった?
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・【お題】逆襲の桃太郎
- ・自分独自の健康法はある?
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
2の6乗の答えと計算方法
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
割り算の説明
-
「逆数」って、何のためにある...
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
累乗簡単に計算する方法とかな...
-
代数和ってなんでしょう
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
可到達行列について教えてくだ...
-
300÷1.5=200の計算方法
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
べき乗と累乗は同じものとの認...
-
小5の問題です、 約数を三個も...
-
加減乗除のルールについて
-
2L7dLの答えは9dLであってますか✨
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
2の6乗の答えと計算方法
-
2500を3対2でわける計算式おし...
-
累乗の逆(対数?)の計算方法を教...
-
パーセントの計算がまったく出...
-
割り算の説明
-
8÷0=
-
AとBの比というのはA/Bの...
-
「逆数」って、何のためにある...
-
素因数分解で最小公倍数・最大...
-
割引の計算がよく説明と理解が...
-
Excelで、時間の引き算でマイナ...
-
累乗簡単に計算する方法とかな...
-
4^0.5乗の答え
-
スマホで累乗の指数や、ルート...
-
Excel関数で、Nの1/3乗という...
-
a+aの答えがこんがらがってし...
-
べき乗と累乗は同じものとの認...
-
代数和ってなんでしょう
-
~の~乗を計算機を使わずに簡...
-
掛け算と割り算の混じった問題
おすすめ情報