dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

会社で思い詰めてる人を見分けられる人ってあまりいませんよね?

A 回答 (1件)

少なくとも気持ちが仕事から離れている と思しき人は、上の空だったり、うっかりミスなどがあったりでそこからわかるときがありますが、ごく一部だと思います。



表にでない人もいますし、関わる人全員の精神状態を監視しているわけでもないし。

だから、自分が思い詰めているときも他人は気づきにくく、他人が思い詰めているかどうかも気づきにくいものだと思います。

たまにいる「自分はわかる」という人は大抵何もわかってないな と感じます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!