dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

MRIについてお尋ねします。

腰痛と腹痛が一か月前から続いています。
大腸カメラは問題ありませんでした。
MRIでもう少し調べてもらいたいと考えています。

骨盤内MRI・腰椎MRI・大腸MRIがあるようですが
撮り方が異なるのでしょうか?

腰も腹部も同時に見られないものなのでしょうか?

同時に見られないなら、
整形と婦人科もしくは消化器内科それぞれから
検査をオーダーしていただかないといけないのでしょうか?

基本的なことが分かっておらずお恥ずかしい限りですが
教えていただけますと有り難いです。

どうぞよろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

骨盤内MRI・腰椎MRI・大腸MRIは、撮影の部位を示しているのであって、


撮り方が異なるという事ではありません。

通常は、まずX線撮影して腰痛の原因箇所を特定し、
その個所を精密検査するためにMRIで撮影するものです。
身体全身を撮影するのは時間的にも費用的にも現実的では有りません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
結構辛いので焦って今回も質問させていただきましたが
やみくもにMRIを取るものではないということですね。
再度ドクターに原因特定をお願いしてみます。
ご回答に感謝いたします。

お礼日時:2024/05/18 23:52

>骨盤内MRI・腰椎MRI・大腸MRIがあるようですが


>撮り方が異なるのでしょうか?

 そりゃ~
見たい部位をメインで撮影するので
同じと言う訳にはいきませんぜぇ ダンナ♪

>腰も腹部も同時に見られないものなのでしょうか?

 同時に 2か所撮影すれば可能かと・・・
当然 料金も相応ですけど

>検査をオーダーしていただかないと
>いけないのでしょうか?

 病院側の都合になるので
病院次第かと思いますね

 私の通院している病院では
元々 腎内科で通院してましたが
腰痛を相談したら院内電話で担当の医師に
話を通してくれてレントゲン撮影してくれました

 ここで、質問をしても
基本病院側のシステムに従う事になりますので
参考にならないと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございます。
個人クリニックでは検査も時間がかかってしまい
一か月経っても原因が特定できずにおります。
病院で他科紹介してもらった方が早そうですね。
同時に二か所撮影可能かどうかも相談してみます。
いろいろと教えていただき感謝ですm(_ _ )m

お礼日時:2024/05/18 23:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A