dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ゲーム環境についてお教えいただきたいです。

現在PS5を60インチのTV、数メートル離れてソファーに座りプレイしています。
タイトルはオーバーウォッチなどのFPSがメインです。
画面が大きく非常にやりにくいです(敵が視認しにくい、目が疲れる)
ゲーミングノートPCも持ってはいるもののPS5のフレンドと遊ぶことが多いためあまり使用していません。
そこで
1.ゲーミングモニターを購入する
2.キャプチャーボードを購入し持っているゲーミングPCに出力する
を検討しています。
できれば所持しているPCを活かしたい上にキャプチャーボードは魅力的ですが、遅延があると聞いたので直接PC画面を見てプレイするには不向きなのか、全く知識がないため分かりません。
またコスト面なども踏まえてアドバイスをいただけると嬉しいです。
所持しているゲーミングノートパソコンはこちらです。
GIGABYTE G5 mf-e2jp333sh

よろしくお願いいたします。

A 回答 (2件)

60インチのTVは、映画とか観るのにはとても迫力も臨場感あって良いものなのですが・・・


細かく視点を切り替える必要があるゲームをプレイするとなると、苦行に変わってしまうのが悲しいですね。

ゲーミングノートにキャプチャー機器を接続する方法は、ゲーム中にラグが生じるのは明らかなので、選択肢に入れちゃダメだと思います。
ラグを回避させる為にパススルーさせるとなると、別途モニターが必要になりますのでコスト的に解決をする意味が無くなります。

やはりNo.1さんも仰っている通りに「ゲーミングモニター」と呼ばれているモニターを用意するのが最も安上がりになると思います。

4K(3840×2160)に対応させるとなると、文字の視認も考慮して27インチ以上の大きさになってしまうかな。

・価格.com:JAPANNEXT JN-IPS27144UHDR-HSP [27インチ]
 https://kakaku.com/item/K0001616982/
・価格.com:JAPANNEXT JN-IPS28G144UHDR [28インチ]
 https://kakaku.com/item/K0001545901/

映像の綺麗さに(4K)に拘らないというのであれば、FullHD(1920×1080)やWQHD(2560×1440)のモノもありますが・・・

・価格.com:MSI G255PF E2 [24.5インチ] (FullHD)
 https://kakaku.com/item/K0001616274/

・価格.com:Acer Nitro XV2 XV272UV3bmiiprx [27インチ 黒](WQHD)
 https://kakaku.com/item/K0001590603/
    • good
    • 0

1ですね、



キャプチャーボードはラグがありますので、パススルーのものを使うことになると思いますが、結局はそれを写す為のゲーミングモニターが必要になります。

キャプチャーボードはノートパソコンを起動する必要ありますが、モニターならそれさえもありませんので楽です。

またノートパソコンをそのゲーミングモニターへ繋いで映す事も可能です。

オススメはPS5の性能をフルに発揮出来るこちらですが、テレビ並の性能で価格もテレビ並に高いので、予算と相談してみてください。
ソニー公式 INZONE M9
https://www.sony.jp/inzone/products/INZONE_M9/
・4K対応(映像が鮮明)
・120Hz対応(ラグが少ない)
・HDMI2.1 VRR(接敵じのチラつきやカクツクキなどのティアリングなし)
・直下型LED部分駆動(HDRコントラスト高くテレビ並に高画質)、
・ゲーミングアシスト対応(敵を見やすく調整し、索敵に有利なFPSモードと、暗闇に隠れる敵を暗視しやすくなるブラックイコライザー搭載)
・オートHDRトーンマッピング対応(ゲームにあわせて画質設定を自動調整)

この辺がこのモニターの優れたポイントになります。

安いのでしたらこのあたりがオススメです。
JAPAN Next (ピンク)
https://dshopping.docomo.ne.jp/products/01954102 …
・120Hz対応

IO-DATA GigaCrysta
https://www.biccamera.com/bc/item/12906024/
・120Hz対応
・HDMI2.1 VRR 対応
・ゲーミングアシスト(簡易)対応

参考になれば
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A