根根川進が、立花隆との対談で次のように語っています。
<「先程も言ったように、個々の人間の性格や知識、これを基盤にした行動の大きなわくはその人が持って生まれた遺伝子群でかなり決まっているのではないでしょうか。ただし偶然性が働く余地は残っており、それぞれが遭遇する環境が、その範囲内で影響を与えることはできるのではないでしょうか」>
質問は、遺伝子群でかなり決まっている、ということは全部は決まってはいない。したがって、偶然性が働く余地が残っている、ということでしょうか?
(遺伝子群が働かなくとも行動できる、ということですよ)
No.4ベストアンサー
- 回答日時:
私のコメントは量子脳理論に基づいたものです
量子脳理論とは、脳内の情報処理や意識の発生に量子力学的な効果が深く関わっているとする理論です。
例えば「選択」で特にするしないの選択は古典力学的には説明出来ないが不確定性原理的なら説明出来ます
早速のご回答ありがとうございました。
*
*
この「偶然性」がわかりました。
利根川は、この「偶然性」について次のように語っています。
免疫で、抗原は複数の遺伝子、複数の鎖からできており、それらも連結部で微妙な変化が起きている。
これらを掛け合わされると、抗原は膨大な多様性を持っている。
このため、多数の種類の抗体に対処できる。
利根川「偶然性」とは次のことである、と言っている。
抗原遺伝子はリンパ球のなかで非常な速さで突然異変が起きる。
これにより、上記の多様性がもっと増える。
この突然異変は、最初に予定されているものではなく、状況に応じた「偶然性」になる、という説明であります。
No.3
- 回答日時:
同じ遺伝子の双子でも同じ性格にはならないのを見れば自明です
No.2
- 回答日時:
脳神経細胞には生命維持に関わる副交感神経細胞のように必ずし作用する脳神経細胞とは別に生命維持に直接的には関わってはいない脳神経細胞があります
それを踏まえて
脳神経細胞は受動的に作用するので作用するためのきっかけ=トリガーがあってはじめて作用します。生命維持には直接的に関わってはいない多くの脳神経細胞が外部のきっかけ=トリガーによって作用することから逆に言えば外部にそのきっかけ=トリガーがなければ作用しません
加えて脳は古典物理に従っているだけではなくて量子物理にも下がいることから脳のそのふるまいは不確定であるので外部にそのきっかけ=トリガーがあってもそれによって作用するかどうかはまさにその瞬間に決まるので外部にそのきっかけ=トリガーがあってもそれに応じずに作用しない場合もあるのです。
これが利根川進氏が述べている具うぜが働く余地が残っているという事です
早速のご回答ありがとうございます。
ムカリン様の持論である<古典物理に従っているだけではなくて量子物理にも>ときにより従っているから、一見偶然性が働いた、ということに見えるのですね。
No.1
- 回答日時:
例えば怒りっぽい人がいたとしてその人の血縁者もやはり怒りっぽい人が多い。
しかしそれが遺伝によるものなのか環境によるものなのかは不確定です。
周りに怒りっぽい人がたくさんいればそれが普通だと思い込んで育つ。
また太った人が多い家系の人が家族から離れて、痩せた人の多い家系の人と結婚した時にみるみる痩せていく事もある。
個人的に「親もこうだったから自分もこうで変えようもない」という考えはあまり好きではありません。
人は遺伝が三割、環境が七割だと思っているからです。
早速のご回答ありがとうございます。
<人は遺伝が三割、環境が七割>ですね。
*
*
ところで気になった点は
遺伝子と
偶然性は
<人は遺伝が三割、環境が七割>とどのように絡みますか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
家の中でのこだわりスペースはどこですか?
自分の家で快適に過ごすために工夫しているスペースはありますか? 例)ベランダでお茶を飲むためのカフェテーブル ゲーミングに特化したこだわりのPCスペース
-
家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
どんなものにお金をかけるかは人それぞれの価値観ですが、 誰もが一度は清水の舞台から飛び降りる覚悟で、ちょっと贅沢な買い物をしたことがあるはず。
-
ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
ホテルを探す時、予約サイトで希望条件の絞り込みができる便利な世の中。 あなたは宿泊先を決めるとき「これだけは譲れない」と思う条件TOP3を教えてください。
-
許せない心理テスト
私は「あなたの目の前にケーキがあります。ろうそくは何本刺さっていますか」と言われ「12本」と答えたら「ろうそくの数はあなたが好きな人の数です」と言われ浮気者扱いされたことをいまだに根に持っています。
-
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
タイムマシンで14歳の自分のところに現れた未来のあなた。 衝撃的な事実を告げて自分に驚かせるとしたら何を告げますか?
-
器の小さいクズ人間の破産寸前の心理
哲学
-
正しさの中で
哲学
-
草食動物の病 生物学者ではないですから、 知識がないので、Wikipedia片手に ですが、 反芻す
哲学
-
-
4
「死」←覆水盆に返らずと定義すると…
哲学
-
5
人は自分は正しいと思った時に残酷になると聞いたのですが、逆に言えば自分は間違っていると思えば優しくい
哲学
-
6
何故人間は100貰った賞賛の言葉より、1の批判の言葉を気にして引きずるのでしょうか。
哲学
-
7
縄文土器を作り使用している縄文人は、新幹線車両やジェット旅客機を見、美しさについてどのように感じるの
哲学
-
8
こうして皆さんに質問しても無駄何ですね? また親から働けと言われました。 なにも言い返せず、惨めです
哲学
-
9
文明が発達して経済が豊かになり生活が便利になれば心は貧しくなる。それって常識だと思いますか。
哲学
-
10
野球とサッカーと違いとは? なかなか争点が難しいのですが、 だから根拠のない印象論ですが、 学校の野
哲学
-
11
海外で餓死者が出ているが、人口が増加しているのはなぜ?
哲学
-
12
私は、自分にとって都合の良い人間、都合の良いことだけを選択して生きてきました。人生にとって無意味・無
哲学
-
13
諺は「100%正しいもの」とはいえないにもかかわらず、正誤を執拗に追い詰める人の性格を解説してくださ
哲学
-
14
完璧な人間とはどういう人間のことをさしますか?
哲学
-
15
部分の総和が全体ではございません
哲学
-
16
仏教は哲学ですか、それともただのカルトですか?
哲学
-
17
人間は自然を破壊しているいらない生き物
哲学
-
18
出来て当然のことが出来ない理由
哲学
-
19
「一辺倒にはいかない」っておかしいですか?
日本語
-
20
なぜ男女が平等に扱われることは正しいと言えるのでしょうか。犬と猫を平等に扱うことか不可能であることは
哲学
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・一回も披露したことのない豆知識
- ・これ何て呼びますか
- ・チョコミントアイス
- ・初めて自分の家と他人の家が違う、と意識した時
- ・「これはヤバかったな」という遅刻エピソード
- ・これ何て呼びますか Part2
- ・許せない心理テスト
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・ハマっている「お菓子」を教えて!
- ・高校三年生の合唱祭で何を歌いましたか?
- ・【大喜利】【投稿~11/1】 存在しそうで存在しないモノマネ芸人の名前を教えてください
- ・好きなおでんの具材ドラフト会議しましょう
- ・餃子を食べるとき、何をつけますか?
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・ギリギリ行けるお一人様のライン
- ・10代と話して驚いたこと
- ・家の中でのこだわりスペースはどこですか?
- ・つい集めてしまうものはなんですか?
- ・自分のセンスや笑いの好みに影響を受けた作品を教えて
- ・【お題】引っかけ問題(締め切り10月27日(日)23時)
- ・大人になっても苦手な食べ物、ありますか?
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・架空の映画のネタバレレビュー
- ・「お昼の放送」の思い出
- ・昨日見た夢を教えて下さい
- ・ちょっと先の未来クイズ第4問
- ・【大喜利】【投稿~10/21(月)】買ったばかりの自転車を分解してひと言
- ・メモのコツを教えてください!
- ・CDの保有枚数を教えてください
- ・ホテルを選ぶとき、これだけは譲れない条件TOP3は?
- ・家・車以外で、人生で一番奮発した買い物
- ・人生最悪の忘れ物
- ・【コナン30周年】嘘でしょ!?と思った○○周年を教えて【ハルヒ20周年】
- ・10秒目をつむったら…
- ・人生のプチ美学を教えてください!!
- ・あなたの習慣について教えてください!!
- ・都道府県穴埋めゲーム
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
匂いに相性があるって本当です...
-
蟻はどうやって食べ物を探知し...
-
『細胞の中に奇妙な構造の現れ...
-
栗の花の匂いって臭いですか?
-
皆さんが尊敬する「科学者(物...
-
汚い話ですいません。 男性の精...
-
日本人は真面目な理由
-
合板から発する臭いについて
-
葉緑体って全部の植物にありま...
-
テレゴニーについて
-
【医学】カドニウムが多く含ま...
-
突然変異による進化-本当に起...
-
側抑制の仕組みがよくわかりま...
-
不衛生な食べ物は、加熱すれば...
-
劣性の遺伝子(悪いところ・欠...
-
ヨウ素って臭いありますか? フ...
-
カニには嗅覚はあるんですか?
-
寒天培地とゼラチン培地
-
いちじくの匂いって、人によっ...
-
匂いをかぐではなく、「匂う」?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
匂いに相性があるって本当です...
-
『細胞の中に奇妙な構造の現れ...
-
合板から発する臭いについて
-
ヨウ素って臭いありますか? フ...
-
側抑制の仕組みがよくわかりま...
-
匂いをかぐではなく、「匂う」?
-
一重の目の旦那さんと二重の目...
-
劣性の遺伝子(悪いところ・欠...
-
ボカシ肥料の匂い
-
夜の顕微鏡の短歌の表現技法を...
-
いちじくの匂いって、人によっ...
-
フィードバック阻害とフィード...
-
不衛生な食べ物は、加熱すれば...
-
カニには嗅覚はあるんですか?
-
中国って遺伝子改良された人間...
-
葉緑体って全部の植物にありま...
-
√242は、簡単にできますか? (...
-
日本人で耳たぶがない人や朝鮮...
-
脳細胞も入れ替わりますか?
-
蟻はどうやって食べ物を探知し...
おすすめ情報