dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

スマホない時代の夜は何してたか思い出せますか?

A 回答 (152件中41~50件)

エロ本を読んでいた

    • good
    • 2

*⋆✈︎空想。

*⋆✈︎☎長電話で愚痴。雑誌読書。深夜番組。
「スマホない時代の夜は何してたか思い出せま」の回答画像111
    • good
    • 0

セックス

    • good
    • 7

テレビ観て家族で笑ってた。


今より断然家族の会話があったと思う
    • good
    • 5

スマホが無かったと言っても やってる事は一緒だと思う


ゲームしたりマンガ読んだりレンタルビデオで借りて見たり
やってる事はさほど変わらない
youtubeぐらいかな無かったの
    • good
    • 1

1980年頃はレンタルビデオで映画を見てた。


1990年頃はネットで小説とかを読んでた。
2000年以降は仕事や家事が忙しくて最近迄は殆どバタンキューで寝てたよ。
スマホは有るけど、電話しか使用していないから、この回答が役に立つかは疑問だけど、今は1990年頃に戻ってるよ。w
    • good
    • 0

PSPというゲーム機がビデオや音楽を入れられたのでスマホ時代以前の夜などはPSPを使ってました。



PCがソニーのvaioだったので録画した番組を次の日の電車の中で見るためPSPに入れたりしてました。
    • good
    • 0

漫画読んでいました。



大人になった今思えば、寝る前にベッドで横になって漫画を読むと
「ベッドは眠る場所」という意識付けが難しくなるようです。
そのためか、今でも入眠までに時間がかなりかかります。
最近は通勤時間がえげつないので即寝落ちしますが…。
    • good
    • 0

テレビ見てファミコンしてました。


たまに家族でトランプとか。
あと趣味の雑誌はよく読んでましたね。情報が今より少ないのでかなり熱心に何度も読んでたと思います。
    • good
    • 0

昔は今ほど楽しみが多様化していなかったので大体が次のようなことをしていたんじゃないかと思いますよ。



(1)仕事:昔々は土曜出勤当たり前で、残業の縛りも今ほどきつく無かったので仕事は連日終電までやっていたこともありました。
「ゆとり教育」以降、残業は悪と見做されて民間も官公庁など全ての就業時間は確実に減りました。

(2)TVを見る:最近はTVを見る人も少なくなりましたが、昔は人気ドラマの視聴率は良かったと思います。

(3)デート:社内恋愛も普通にあったし、親しくなれば平日夜でもデートしていたと思います。(少子化など問題になっていなかった。)

(4)サラリーマンは平日でも夜は連れ立って居酒屋に行ったり、麻雀をしたり。其々が自分なりの楽しみを持っていたと思います。
    • good
    • 1
←前の回答 1  2  3  4  5  6  7  8  9  10 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A