dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

咳で眠れません…
15日から17日の間にかけて39℃〜38の熱が出ていました
昨日からは熱が出なくなったのですが
昨日、一昨日ほど前から咳が出始めました
それがとても辛いです、熱が出るより辛いと思ってしまいます
夜も咳のせいで寝られません…

どのぐらいの期間で咳は治るのでしょうか?

因みに
喉の検査、血液の検査をしましたが異常はありませんでした

A 回答 (4件)

小児科医です。



あなたの年齢やお住まいの地域で何が流行しているかによります。あとは、家族にこどもかいるかどうかも起因微生物をつきとめるヒントになり得ます。
RSウイルスやヒトメタニューモウイルスならば、咳はこれからひどくなるかもしれません。10日くらいは続くこともありますね。これらのウイルスは、オトナなら抗原検査は保険適用外なので検査されることはほとんどないです。
また、マイコプラズマなら咳が長引くことも多く、普段よく使われるペニシリン系やセフェム系の抗菌薬が効かないことがほとんどです。

最初の回答にハチミツについて記載されてますが、私も咳が止まらない患者さんにハチミツを勧めることがあります。意外に効果があるんですね。ただし、1歳未満には使えません。

お大事になさってください。
    • good
    • 0

もし、体を起こしていると咳が出にくい状態なら、何かに寄りかかったら寝られませんか?

    • good
    • 0

熱出した後の咳ってなかなか治らないんですよね。


1〜2週間くらい続くかもしれないです。

あまり効かないけど咳止め飲んだほうがいいですよ。
    • good
    • 0

医療系の者では無いので確かな情報じゃなくて申し訳ないのですが、、



病院の薬を飲んでいれば3日ほどで出なくなるとは思います。
あとは喉を潤す事が大事だと思います!
のど飴を舐めたり、病院の先生には暖かい飲み物が喉には良いとお聞きしたことがあります。

あと蜂蜜をスプーン1杯分舐めると咳が止まります!
早く良くなるといいですね、!お大事になさってください!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!