A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.7
- 回答日時:
むしろ、結婚を邪道と考える人もいたりしますよ。
自分たちの愛は本物だから結婚という制度に頼ることなど不要。
お互いの気持ちが冷めたらそこで終わりという覚悟で付き合っている。
という感じで。
No.5
- 回答日時:
貴女に結婚願望が無いのなら、はっきりとそのことを
最初に伝えておかれた方が宜しいですよ。
お付き合い=結婚 と云う訳でもありませんから。
貴女に脈がない、、、と知ったら、自然と解消するでしょうし。
お付き合いが、全て結婚と結びつく、、、と考えるのも
おかしなことです。
No.4
- 回答日時:
なるほど。
であれば、お相手の幸せをちゃんと考えることですね。
逆に貴女は不用意に恋愛をしないほうが良いのかもしれません。メリットないと思います。真の意味で。
結婚はメリットでするものでは無いですしね。
人生もね。人生ってメリットがあるから生きる訳じゃないと思います。
結婚というのは家族になる。という決意表明です。
メリットって。。投資とかじゃありませんよ。
メリットあるから家族になるって、冷たい発想だなぁと感じてしまいます。
愛情や人間味がまるで感じられません
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/20 23:03
ご回答ありがとうございます。
今までもお相手の幸せを最優先にして何度も別れを告げてきましたのでもう恋愛はしないと思います。
結婚の良さが分からなくてメリットと言う言葉選びをしてしまいました。
私自身人間として持っていないといけないところが欠如してしまっているみたいですね、、
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
彼氏と別れて1ヶ月でマッチング...
-
お先真っ暗な毎日から抜け出したい
-
無理ゲー
-
結婚出来れば誰でもいい
-
付き合う前から相手の年収を気...
-
同棲して一週間、楽しくなるは...
-
20代の頃誰にでもまた開いてた...
-
苦手な方は見ないでください。...
-
男性の実家暮らしについて
-
結婚を考えているほど好きな男...
-
結婚してもセフレの関係を継続...
-
いい歳して独身の人って問題あ...
-
お店を辞める嬢と継続的に会え...
-
ほぼ毎週実家に帰る彼氏にモヤ...
-
天理教の彼と結婚するということ
-
女性はみんな彼氏いますけど男...
-
会って2回目でホテル行こうとす...
-
付き合った彼女が創価学会の人...
-
婚約もしていないただの恋人の...
-
彼氏との行為が痛い
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
おすすめ情報