
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
CATVの工事が完了する間って、そのままFTTHを契約するのってダメなんですか?
それなら、モバイル回線って不安定なものを契約しなくてもよい
引っ越しとかで転居するなら、やもえないってことになるけどもね・・・
No.1
- 回答日時:
何をしたいかによると思います
ケーブルテレビ回線ですと上りが極端に遅いのと、ポートの解放が出来ないのでテレワークやゲームで問題が出ることが多いです。
インターネットや動画を見る分にはプランによっては遅いくらいで、320Mbps以上のプランであれば問題にならないです。
まずこの条件で問題がない場合は乗り換えでも良くて、
その場合でもフレッツ光は併用出来ますので、ケーブルテレビが開通するまで解約しなければ良いだけです。
参考になれば
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- FTTH・光回線 どのコースがストレスなく使えますか? 3 2022/12/16 16:24
- プロバイダー・ISP NTT のフレッツ光とビッグローブを集合住宅でつなぐ 地点A NTT のフレッツ光が用意された状態の 2 2022/09/14 06:23
- FTTH・光回線 ソフトバンク光2年縛りを使用しています 家族3人ワイモバイル おてがる光などに変えて安くなる? 4 2023/01/04 14:56
- FTTH・光回線 秋田 ケーブルテレビでネット どういう仕組みですか 光回線なのでしょうか? 2 2023/03/06 12:23
- FTTH・光回線 ケーブルテレビはなぜ固定IPアドレスではないのですか メリットがあるのでしょうか 4 2023/06/14 14:32
- FTTH・光回線 BIGLOBEが悪質です。契約先変えたいです。どこがいいですか? 今の契約は フレッツ 光ネクスト 3 2023/05/28 22:12
- FTTH・光回線 光回線の乗り換えの際の工事について教えてください 6 2023/12/12 20:32
- FTTH・光回線 パソコン サポートセンター 1 2024/03/06 12:44
- FTTH・光回線 au光ケーブルのメリットデメリット 5 2024/01/21 11:03
- ルーター・ネットワーク機器 至急です。インターネットとWi-Fiの回線についてです。 うちはひかりTVを契約していて、家に光回線 5 2023/03/22 22:01
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
内部ポート、外部ポートの設定...
-
インターネット高速化について...
-
V6プラスでのFTP開放について
-
Postfix SMTPポート(25)を...
-
特定PCからのトラフィック量を...
-
ゲストのパソコンからインター...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
スイッチングハブのオートネゴ...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
この2つの商品の違いは何でし...
-
外付けHDDを2つのPCで共有をしたい
-
無線LANに接続していても受信ゼ...
-
宅内端末装置のCONFIGラ...
-
ポート開放について質問です
-
複数の光回線で同じプロバイダ...
-
VDSLアダプター
-
Onenote利用しようと思うが「イ...
-
アドエスをモデムを使いたいの...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
YAMAHA RTX1210について初歩的...
-
NIC、ネットワークアダプタ、ポ...
-
内部ポート、外部ポートの設定...
-
ポート「0/1」って?
-
V6プラス接続してもポート変換...
-
ゲストのパソコンからインター...
-
自宅サーバーに外部からアクセ...
-
最近のスイッチングHUBにUplink...
-
家にあるHDDをWiFiのUSBポート...
-
V6プラスでのFTP開放について
-
10Gbpsの恩恵
-
マザーボードのデュアルLANの使...
-
任天堂switchのインターネット...
-
192.168.1.1が開けないです。ポ...
-
NASにLANポートが3個あります。...
-
独自ドメインの Let'Encryptか...
-
インターネット高速化について...
-
この2つの商品の違いは何でし...
-
スイッチングハブのオートネゴ...
-
AU光10G回線について
おすすめ情報