dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

皆さん、仕事を休むのは個人の自由ですがこの人特殊な休み方するなぁ・・・という方は皆さんの職場にも居たりしますか?

A 回答 (2件)

>どうやらその方は勤務表を見てこの人がいるから休む、明日はこの人だから出る、人少ないから休めないとか決めて何かしらの理由を付けて許可を得て休んでいる様なのです。



それが特に特殊には感じません。
許可をしているのなら、手続きは普通ということですよね?
人が少ないから休むのを控えるというのも迷惑な方向にもいかないと思います。

その程度なら、パートさんなんかだとざらにいます。

他にも仕事の入り方で忙しくなると予測されたときに、自分が仕事ができないことがわかりやすくなるのを避けるために、計画的(?)に木曜日から子供が感染症系の病気にかかり、月曜からはそれに自分もかかり、木金は別の子が、、というお決まりパターンで休む人もいたりします。

もちろん、みんなにバレバレで、挙句、その期間にはマルチか何かの勧誘活動をしているとかどうとか。たまにいると、みんな不思議がるレベルです。

段階を経て解雇予定ではありますが。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

詳しく教えて頂き有り難う御座います。そういう休み方する人は嫌ですね。そしてマルチとかの勧誘活動も凄い嫌ですね。

お礼日時:2024/05/20 20:08

雇用契約を結んでいるのならば、仕事を休むのは個人の自由ではありません。

一般的には雇用者の了解を得る必要があります。

出勤日時や休日も雇用契約で決まっているでしょうから、特殊な休み方をする人も滅多にいないと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

教えて頂き有り難う御座います。どうやらその方は勤務表を見てこの人がいるから休む、明日はこの人だから出る、人少ないから休めないとか決めて何かしらの理由を付けて許可を得て休んでいる様なのです。説明下手ですみません。

お礼日時:2024/05/20 19:44

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A