No.1ベストアンサー
- 回答日時:
1966年に台湾政府は高雄に最初の輸出加工区を設置し、米国のジェネラルインストルメント社が「高雄電子公司」を設立。
これが台湾最初の半導体組み立て工場となりました。1970年代には後工程(チップの切り出しや端子の付け加えなど)が台湾で始まり、技術的な難易度が低く、外資企業が廉価な労働力を求めて台湾に工場を設立しました。
1981年にはUMC(聯華電子公司)が設立され、後にTSMC(台湾積体電路製造)も誕生しました。
TSMCの創業者モリス・チャン(張忠謀)は浙江省寧波市に生まれましたが、戦後アメリカに移り、ハーバードやMITで学んだ後、ジェネラル・インストゥルメントの社長兼CEOに就任しました。 張は1985年にジェネラル・インストゥルメントを退職した後、中華民国の政治家孫運璿に招聘されて工業技術研究院(ITRI)の董事長兼院長に就任し、国営の非営利団体の代表として、台湾の産業と技術の発展を促進する役割を担い、1987年にTSMCを設立しました。 これが、台湾が半導体メッカとなった始まりです。
TSMCはファウンドリ(半導体製造受託専業)として知られ、前工程を専業としています。 TSMCは世界最大のファウンドリであり、最先端のプロセス技術を提供しています。 台湾の半導体産業は、政府の支援、優れた人材、外資との提携などが組み合わさり、世界的な成功を収めています。
一方、インドのInfosysはソフトウェアサービス企業であり、半導体製造とは直接関係はありませんが、世界的なITサービス分野で成功しています。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
台湾との関係
-
北京オリンピックを外交ボイコ...
-
台湾
-
台湾が日本に併合される可能性...
-
台湾有事とは?
-
中華人民共和国の人民公社につ...
-
中国が最初に侵略するのは台湾...
-
『広辞苑 第七版』にて台湾を中...
-
中国の日本侵略行為を止められ...
-
石破支持デモの正体。
-
台湾有事、忍び寄る「戦争前夜...
-
中国人が日本の不動産をたくさ...
-
韓国が日本にドイツを見習わせ...
-
総会における保留と棄権の取り扱い
-
中国人が嫌いすぎて中国人と分...
-
中国4000年、韓国5000年
-
高市早苗先生の移民政策ってど...
-
尼崎の事件で。極少数の日本人...
-
商品やデモ機で遊ばせる親や祖...
-
下の中国人住人が毎日怖いです。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ひとつの中国になんて実際のと...
-
台湾については、中国の共産党...
-
日本は台湾の独立を認めない中...
-
2022年10月中国は台湾への軍事...
-
台湾が日本に併合される可能性...
-
バンクーバーオリンピックの開...
-
台湾が水不足です。日本からパ...
-
中国が最初に侵略するのは台湾...
-
独立国の条件とは?!
-
台湾での蒋介石の評価はどうな...
-
「日中友好協会」は二つある?
-
中華人民共和国と中華民国が戦...
-
最近、中国がやたらに大人しい...
-
中華人民共和国と日本との違い...
-
時には青い議論にも意義がある...
-
この画像を見れば、麻生氏が中...
-
台湾の立法院占拠を、支持しま...
-
台湾。
-
台湾・香港と中国の関係
-
中国はどうして台湾を欲しがる...
おすすめ情報