
又、同様の質問します。後期高齢者新人男性です。二型糖尿病服薬のみ、ヘモグロビンa1c8.8です。近くの整形外科クリニックで脊柱管狭窄症と1年前診断されて、去る5月14日は紹介状に、MRIのデータをつけて東大病院整形外科に通院しましたら、開口一番に、手術しますかと問われて怯みました。明日、5月23日は、足の血管検査、三度のレントゲン写真を撮り再診します。現状は、300メートル歩いたら右足脛、脹ら脛、右足首、くるぶしが痛みます。休み乍ら杖をつき、目的地まで行きます。間欠性跛行ですか?時々、右足脛に水を垂らした様に冷やっとします。手術しないで、出来るだけ長生きしたいですが、如何でしょうか。
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まあ、お書きの発症から間欠性跛行を疑います。
脊椎管狭窄症と閉塞性動脈硬化症に於ける足部への発症は酷似している部分もあ
りますが、足首や脹ら脛の疼痛、足脛の冷感などから閉塞性動脈
硬化症の方を強く疑います。
同疾患は、恐らく糖尿病の合併症だと思いますので、極力早期の
治療が望ましいでしょう、。
ありがとう御座いました。紹介状提出後の一発目の診察で、手術しますかが気になってます。私は、糖尿病との、複合要因で右足脹ら脛のひんやり冷たい等、循環器内科、血管外科をも話があるかと、少しは、思いましたが?又、整形外科の先生に失礼かと思い質問を止めました。
No.2
- 回答日時:
二型糖尿病服薬中ならばまだまだ簡単に逝くようなことは起きませんが
心配はとっさの肺炎や心筋梗塞や脳溢血が起きる配慮不測です、50代ぐらいでも同じですがね
ですので300メートルを歩くのを必須にしていたら逆に寿命を縮めることになりませんか?
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
【緊急】右脇腹の痛み…何だと思...
-
大腸がんの検査、便潜血検査で1...
-
血液検査の結果が悪くefgrの値...
-
病院の守秘義務について
-
いま病院ではコロナのPCR検...
-
今日採血をしました。私のした...
-
大きい病院への紹介状をもらっ...
-
脳MRI検査
-
こういう婆さんてどうやって検...
-
検査の見解が違う時気管支鏡です
-
血管が細いと言われて献血を断...
-
お金が勿体ないから 健康診断も...
-
全身麻酔について
-
健康診断を受けて 血圧が 最高1...
-
やっぱりキャンセルは失礼でし...
-
婦人科受診
-
内視鏡検査について
-
メタボ健診について
-
どこの眼科にかかればいいの?
-
かかるなら何科ですか?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
足の甲に違和感があります。 私...
-
右足のふくらはぎだけが何もし...
-
昨日から左の足が痛くて座って...
-
この前整形外科医に行ったんで...
-
テニス肘治りますか
-
足の筋を見てもらうには
-
足首の関節がポキポキ鳴って困...
-
人差し指の第二関節の下あたり...
-
右のわき腹が痛い。背中より なぜ
-
左足の親指がずっとしびれています
-
15歳男 柔道部 受け身時に手...
-
太もも内側のしこり??
-
足の関節?外側の骨が痛いです...
-
指の腫れは何科で診てもらう?
-
手の甲が腫れる
-
左手が橈骨神経麻痺になりまし...
-
足の寝指の治し方教えてくださ...
-
足の親指にしびれが。何科に行...
-
アームカールをすると左腕の筋...
-
右手の指がうまく動かないのですが
おすすめ情報