
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
こちらを御覧ください。
https://www.nenkin.go.jp/service/kokunen/hokenry …
制度が変わったようで、
「国民年金保険料クレジットカード納付(変更)申出書」を受け付けてから手続きに2ヶ月程度かかる
例えば5月末に2年分前納申出書を提出した場合、早ければ7月末に7月分~翌々年3月分(21カ月分)が納付される
以降は自動的に4月末に2年分前納される
ということのようです。
以前は、まず最長1年前納までで、2月末までに提出すればその年4月から前納される、それに間に合わなければ翌年3月まで従来の方法で毎月納付となり、翌年4月から1年分前納となる、という制度だったような記憶があります。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
遺族年金受給資格・年齢引き上...
-
何歳から年金を受け取ろうか迷う
-
年金受給は何歳から?
-
緊急 SBI証券にIDとパスワ...
-
年金は、何歳からもらう予定で...
-
最近の給料のいい若者の年金を...
-
遺族年金の改革について 40歳に...
-
保険料(介護保険料含む)が年...
-
【年金】海外在住の方はどうや...
-
老齢年金について
-
教えてください 火災 自然災害 ...
-
遺族年金改正前に年金事務所に...
-
イデコは、年金事務所で質問を...
-
個人年金について長文になりま...
-
母親に年金が入った通帳とられ...
-
●確定拠出年金(企業型→個人型)...
-
息子が軽度知的障害なのですが...
-
障害者年金を受給してますが仕...
-
個人年金入っていますか? '90...
-
来年障がい年金をするため新た...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
国民年金控除証明書について質...
-
年金について
-
付加保険料を二年前納した場合...
-
大学生の国民年金保険料支払い...
-
国民年金をお得に支払う事がで...
-
国民年金は口座振替したら50...
-
国民年金について 4月で20歳...
-
年金についてですが、学生のこ...
-
年金手帳はいつ届くのでしょうか?
-
厚船2号って?
-
生活保護者はBS放送は無料にな...
-
新卒で4/1に就職した者です。最...
-
特別徴収住民税の納付(小さい...
-
障害年金について。 障害年金の...
-
年金免除申請中の納付済み分に...
-
9月卒業の際の学生特例について...
-
同棲相手の国民年金(免除)に...
-
・赤の丸のとこの、世帯主(父)...
-
国民年金の追納の順番を間違え...
-
厚生年金保険 「養育期間標準...
おすすめ情報