アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫の年収は1500万円程で、所得税率33パーセントです。
大学生の息子の国民年金を支払いますが、税金控除の件も考えて1年払いと2年一括払いとどちらの方がお得でしょうか?

1年一括を2年、つまり2回払いで払った方が、2年間国民年金の支払い控除を受けられるからお得ですか?

すみません、教えてください。

「大学生の国民年金保険料支払いで、税金控除」の質問画像

A 回答 (3件)

>2回払いで払った方が、2年間国民年金の支払い控除を受けられる…



年収 1,500万もあろうかという高給取りが、ずいぶんと小さなことにこだわっているのですね。

他の要素はすべて同じとして、倍額の控除を1回受けるか、半分ずつ2回受けるかの違いだけで、合計すれば何も変わりません。す。

いや、正確には倍額といっても、2年分前払いすれば 6,590円の値引があり、完全な 2倍にはなりません。
所得控除額 (税金控除ではない) が 1円でも多い方が良いのなら、2年に分けた方が節税にはなるでしょう。
しかし、年金保険料自体の値引はありません。

税金さえ1円でも安ければ、買い物 (年金保険料) 額はどれだけ増えても良いなどと考えるのは間違っていますよ。
    • good
    • 0

結論から言えば、2年前納の方が得です。


理由は以下のとおりです。

①2年前納の方が、保険料が安い。
2年:377,350円<1年:191,970円×2年
377,350円<383,940円
●2年前納の方が6,590円安い。

②所得控除による税金については…

2年前納を1年で控除する場合
所得税
377,350円×所得税率33%=124,525円
住民税
377,350円×住民税率10%=37,735円
合計 162,260円の軽減

1年前納を2年に渡って控除する場合
所得税
191,970円×所得税率33%= 63,350円
住民税
191,970円×住民税率10%=19,197円
合計 82,547円の軽減
翌年も同じ程度の所得であれば、
82,547円×2年分= 165,094円の軽減

▲1年前納の方が、2,834円税金が安い。

●6,590円>▲2,834円
となるので、
●2年前納の方が、お得になります。

いかがでしょう?
    • good
    • 0

社会保険料控除については、2年前納の場合、全額を納めた年に控除する方法のほかに、各年分の保険料相当額を各年に分割して控除する方法を選択できます。

(3年にわたっての控除証明書も同時に送られてきます)
https://www.nenkin.go.jp/faq/kokunen/seido/kojos …
https://www.nta.go.jp/users/gensen/nenkin_zennou …

納めた年にどちらにするかを選択しなければなりませんが、控除を各年に平準化したい理由があるのであれば、2年前納を選択してもそれは可能です。
したがって、2年分の保険料をまとめて納めるだけの余裕があるのであれば、トータルの保険料が安くて済む2年前納にしない手はないと思います。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す