dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

僕は顔がブスで他人に話しかけられたり挨拶されても上手く返せないのですが、あんまり自分の顔がブスか否か気にせず笑顔で挨拶を返した方が良いですか?
何こいつブスだなぁ って思われたりしませんか?

特に女性に挨拶されるのが苦手ですが、もしかしたら顔のパーツよりも無表情なのが1番のブスなのかも知れない という考え方も少し持っています

A 回答 (15件中1~10件)

もし運動とかスキンケアとか食事で外見をより良く出来るならまずそれから先にやってみた方が良いのでは



やっぱりブスだと人の目が気になりますし、ある程度自信が持てたら人がどう思おうがあまり気にならなくなります=それがメンタル強いとか安定に繋がります

ひとまず笑顔か無愛想かは、ケースバイケース
微調整して
普通とか自然を目指した方が良さそうです。
    • good
    • 0

顔がブスよりも、思考がネガティブなのは、内面がブス、思考がブスで、周りからは全く魅力的には感じられません。


ブスの価値観、評価感は人それぞれ、様々です。でも、芸能界やタレントなどでは、そのルックスを活かして、売っている人、売れている人も少なくありません。

人生を楽しく、充実して過ごすために必要なこと、それは・・・
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
 それと、笑顔を忘れないこと、です。
これらのことを心がけて生きていれば、たいていのことは乗り越えられます。

自分自身をブスとネガティブ思考で評価し、無意識なのか、意図的なのかはともかく、暗い未来を選択して生きようといていること自体、終わっています。

人生や未来を楽しく、過ごしたいと思うなら、ネガティブ思考とは訣別し、
①ポジティブ思考、
②チャレンジ精神、
③あきらめない心、
•••それと笑顔を忘れず、日々を過ごすことです。
これらは、容姿などに関係なく、幸福をもたらします。そして、人は簡単に変われるものです。
信じるか、信じないかは、単なる、あなたのポジティブ思考か、ネガティブ思考か、にかかっています。
    • good
    • 0

笑顔で挨拶や会話するんです

    • good
    • 0

言葉通りぶす~ってしているのがだめですょ。


笑顔で頑張っていればいいんぢゃないですか。
    • good
    • 0

ブスかどうかは置いておいて、笑顔と迄いかなくても多少の愛想笑いで挨拶出来ない奴は印象は良くないですよね。


何と言うか心のブスと言いますか。それが顔まで不細工なら尚の事。
    • good
    • 0

あなたは人の心がよめるのですか?


あなたの事をブスだと…
自分を大切にできるのはあなたしかいないのです
自分を愛してくださいね
    • good
    • 0

タレントの松村邦洋さんの言葉で「挨拶にスランプなし」というのがあるんです。

どんな調子悪い時でも、挨拶だけはしっかりすることで、まわりが気持ちよく仕事できるというわけです。まわりが気持ちよければ、自分も気持ちよくなるじゃないですか。私は顔がどんなに美人でも、挨拶しないやつは感じが悪いなって思います。
    • good
    • 0

話しかけられたり挨拶されたりしたら、返すの当たり前じゃないですか?


話かけた人は「この人はブスだから、返さなくてもいい」って思いながら話や挨拶してるわけありませんよね。普通に考えりゃわかることじゃないでしょうか。

あなたが思ってるほど他人はあなたの顔なんて気にしてないです。気にするのは、見ず知らずのあなたがデートに誘ってきた時だけです。
この世の全ての異性が恋愛対象だと思ったら大間違いです。
    • good
    • 0

逆に女性の場合で考えてみては?ブスーっとしている美人とニコニコ感じのいい美人でない人と、どちらと話してみたいと思いますか

    • good
    • 1

顔の操作→顔の造作

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A