
A 回答 (5件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.5
- 回答日時:
回答に呆れる前に他の回答者さん含めて質問者さんの質問内容やその思考に呆れてるので、、、失笑してます。
まぁ返すとしたら「これが大人がする質問文とは呆れました。」でしょうか。しょうもない質問内容だからしょうもない回答になるのではないでしょうか?笑われても良ければ好きにしたら良いですが、まず第一にあなたはお客様ではないので。むしろ何様なのですか?あなたは私のお客様でもなんでもありませんよ。取説もまともに読まず自分で調べもせず試しもしてない人にまともで正確な回答が来ると思ってるほうがどうかしてます。
ぜひ紹介する時は、ご自身の質問文をしっかり添えて他の回答者さんの回答も含めて、何が自分にとって気になったのか、どのような事をあなたは伝えたいのかをご紹介したら良いと思います。
どれだけ自分が恥ずかしい事を言っているのか、社員さんから直接聞いたら良いかと。なんならこのページそのままプリントして見せたらいかがでしょうか?まともな上司なら「お前アホか!」「どっちが恥ずかしいのかわからんのか!」と言われるでしょうが。好きにしてください。こちらは付き合ってられませんので。
rera1016さん、ピーチクパーチクwwwホントまさにその通りだと思いますm(_ _)m笑えました。最後の一言は、核心かと思います。私の中ではベストアンサーです。
No.4
- 回答日時:
そもそも自分の持ち物なのに何も知らないで使うのに恐怖心はないんですかね?
そのための説明書なのに、全く読まずに使ったことで事故が発生してけがをしたらメーカーの責任ですか?
作る側からしたら理不尽ですね
全く説明書も読まない相手にも懇切丁寧に説明することこそ親切だというのは貴方の勝手ですが、それで社員に余計なコストをかけて、さらには理不尽なクレームにも耐えてもらうことをやっていたら、人手不足の時世では余計になり手がきてくれませんよ。
それにいちいち人に聞くよりも自分で説明書を読んでおけば、余計な時間を使わずに済みますし有料サポートしかないならお金もかかりません。
雛鳥のようにピーチクパーチク口を開けて待っているくらいなら、自分から動いた方が賢いです。
自分の馬鹿さ加減を他人のせいにしないでください。

No.2
- 回答日時:
取説に書いてあるのによく分かりませんとは?
具体的に何がわからないのですか?
実際に繋げられそうなコードを試したのですか?
食事を口元まで持っていかないと食べられない幼児ではないのでしょうから、まずはやってみて、それでもできないのなら話はわかりますが、そちらの状況もよく分からず説明書もまともに読んでなさそうなのに、他人に一体どうしろと?
ミニピンが空いてるのなら指してみたらどうですか?イマドキ検索したら言葉の意味も出てきます。
少しは自分の手でスプーン持って口まで運んでみてください。それで困ることがあれば質問する。これがベストな方法かと思いますし、そちらのほうがご自身にとっても有意義な質問になると思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
xバー(xでは無いという意味の)...
-
メディアプレーヤーの早送り・...
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
東京のジャズバー
-
サラダバー、ドリンクバーの「...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
バーへの差し入れ 大学生です。...
-
サインインが必要です というメ...
-
カムカム出演者
-
どっちが体に悪いか。
-
記号の読み方が分かりません。
-
旦那が毎日一人でしています。 ...
-
大戸屋で一人飯している女性が...
-
コース料理の値段って……
-
質問です。自分は彼女とHする日...
-
クーポン『お一人様一回一枚限...
-
彼が彼女に名刺を渡す意味とは?
-
彼女がいても飲み屋の女性と連...
-
ひとりで飲食店に入った時、出...
-
はま寿司で一人でもテーブル席...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ドリンクバーで最後の一杯を持...
-
xバー(xでは無いという意味の)...
-
メディアプレーヤーの早送り・...
-
Pixel8のホーム画面の下にあるG...
-
昨日からウーバー イーツをして...
-
PCでシャドバをする際に、 下の...
-
先日友達と飲みに行ったあとに...
-
サラダバー、ドリンクバーの「...
-
サインインが必要です というメ...
-
お気に入りバーの幅が広すぎる
-
EXCELのマクロが回してる途中か...
-
NAND型RSラッチの動作解析つい...
-
コンボボックスの横スクロール...
-
「ヤバイ」の代わりに「バイヤ...
-
ジェットコースターの名称
-
バー、サロンについて
-
ディズニーランド・シーの体重...
-
バーは年齢確認されますか?
-
記号の読み方が分かりません。
-
東京都内または近郊で白酒が飲...
おすすめ情報
NO2の方、これが回答とはあきれました。弊社の朝礼でこの回答を社員に見せてお客様にたいして(そもそも高いところから言いたいのですね)「こういう対応は恥ずかしい」という事例にさせて頂きます。