
No.6
- 回答日時:
日本には金が無いんです
途上国では医療費が払えないために子供が病気でも病院に
連れていけない
子供に3食ご飯を与えられない
日本でも同じようなことが起きています
50年前に「一億総中流」という言葉があり
日本人の大半が満足する生活をしていた
しかし今は、一部の富裕層以外は海外旅行も国内旅行も
行けていない
一億総下流社会です
今でもアベノミクスは成功した
株価も上がって豊かになった
減税など必要ない
と自民党支持者は信じています
アメリカによって日本はバブルが起き30年の暗闇に翻弄しました。
そして気が付けば中国に抜かれ今度はインドです、、
情けない国へとさせてはいけません。
なので綺麗ごとを言うのを我慢し着実に国内の生産力を回復する必要があります。
No.5
- 回答日時:
みんなが選んだ自民党が決めた事です
みんなが、選んだ
文句を言っても無駄
平民貧民は真実を知ろうとしないし知る努力もしなくて普通
若年層の投票率がどうなっているのか知っていますか?
国政よりも韓国人歌手の方が大事なのです
インドの投票率を見習って頂きたいものです、、
そろそろ日本も大統領制の議論も必要かと
なんでも遅いんですよ、だから他国より劣るんですよ
世界が金利を上げていても日本は未だに上げれず
中国のように一人独裁かアメリカのように大統領制にしないと
日本のように議院内閣制では何でも決め事が遅いです。
No.4
- 回答日時:
そうです。
減税はありがたいですが、サラリーマンなら年末調整で、サラリーマン以外の人は翌年の確定申告ではっきりさせてもらえばよいのです。
5月も20日を過ぎてから、6月分給与明細から減税額を明記しろなどと命令を出しても、企業は対応できません。
総理はコンピュータのボタン一つで給与明細を変更できると思っているのでしょうが、1週間や10日で対応できるのは、家族経営のごく零細企業ぐらいのものです。
国民の誰もが、こんな愚策で1票投じようとは思わないですよ。
住民税だけ6月0円にし、もう従業員に年末でごめんなさい!と言わないと間に合いませんよ、、
やるなら公明党の愚策でもあります軽減税率を一律8%に減税し、景気を刺激しないとまた金利を上げるタイミングを見逃し国民が納得しないでしょうね
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
日本の景気を上げるにはどうす...
-
正直よく詳しくわからないです...
-
便乗消費税上げ
-
田舎の人は都会の人から盗んだ...
-
年金問題 庶民は出汁か
-
なぜ消費税10%は×1.1なのですか...
-
「消費税は廃止すべきだって」?
-
時給制の業務委託時、請求書の...
-
高速料金を請求する場合の消費...
-
法人税・消費税修正申告納付の仕訳
-
協同組合に支払う会費&賦課金...
-
海外からの請求書にその国の付...
-
消費税の勘定科目は?
-
電卓で指数計算できますか?
-
美容院に詳しい方、一部美容院...
-
仕入先からの請求書と弊社支払...
-
3980円の税込はいくらですか? ...
-
残業代の消費税について
-
VATの会計処理について
-
端数1円消費税の仕訳を教えてく...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
区分所有の商業ビルの管理組合...
-
消費税の行方
-
田舎の人は都会の人から盗んだ...
-
消費税は輸入コストに加えるべ...
-
なぜ100円だったジュースが120...
-
国も消費税の納税義務者?
-
税金を消費税だけにしたら
-
政治家に実現してほしい事。
-
皆さん、消費税が上がると所得...
-
年金問題 庶民は出汁か
-
※至急です※ 基本的な年金、生活...
-
インボイス廃止を声高に叫んで...
-
竹下登内閣の低支持率の理由
-
消費税を上げるとだれが得する
-
LOFT(ロフト)とかが筆記具の雑...
-
消費税低減税率ですが。
-
消費税のうち何%ぐらいが、社会...
-
便乗消費税上げ
-
消費税は減税した方がいいですか?
-
昭和時代は「消費税がなかった...
おすすめ情報