dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

喉が痛く、初診の病院にいったところ、扁桃腺炎の診断と、念のためということで感染症検査の採血をされ、採血結果は薬で喉の痛みが無くなれば、特段聞きにこなくても良いですよと言われました。後で考えるとですが、それならば薬で痛みが引かなかった後に採血したら良かったんじゃないの?と釈然としませんでした。もちろん採血はタダでは無く、採血分だけで3000円くらいは取られました。他の病院もそんな感じなんですかね?

A 回答 (1件)

病院によるかと。


かかりつけ医なら適切な診断だけで、検査等もされずに済む場合もありますかと。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A