
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
簡単にいえば、米の需給がひっ迫したこと。
需要と供給のバランスが崩れたこと。
具体的には、
●去年の秋にあまりがお米が取れなかった、供給が遅くなったこと。
●コロナ禍明けで需要が旺盛になったこと。インバウント需要で、来日外国人にも寿司等で日本の米は大人気なのだとか。
とはいえ、
もうあと2か月もすれば、宮崎産だとか、早く収穫された2024年度産の米が市場に出回るはずなので、2024年度産の米の収穫量について注視していきたいようにも思いますけどね。
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/25 19:30
私も家で、もう少ししたら宮崎産とか、二期作の沖縄とか出てくるよって話していました。
今年は豊作でありますように。
教えて下さってありがとうございます。
No.4
- 回答日時:
●【半月ほど前に日本人の米離れの記事を読んだばかりなのに…それなのにインバウンドで米の需要が?
そうなのかなぁ??】
⇒まあ、納得がいかないようであれば、以下のYahoo!ニュース記事をご覧ください。
わたくしも、この記事を読んだうえで、回答しておりますので。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e10996f07aa8b …
~以下、一部抜粋~
■価格が「ほぼ倍」お米高騰の異変
日本が世界に誇る「江戸前ずし」。本場の握りに外国人観光客は…。
タイからの観光客
「とても新鮮でおいしくて甘味がある」
観光庁の調査では、外国人客が日本で「最も満足した飲食」として「すし」は「肉料理」「ラーメン」に次ぐ第3位です。
ハワイからの夫婦
「私たちはおすしをたくさん食べます。今年に入って日本に来るのは3回目、彼は2回目」
聞けば、ハワイではにぎりずし1人前が100ドル超え。日本円で1万5000円以上も。
夫婦がすしを食べるため足しげく日本に通う訳は、金額ではなく日本のお米だといいます。
ハワイからの夫婦
「ご飯はもっとおいしい。ここはいつもおいしい」
外国人が絶賛する日本のお米。ところが今、急激に高騰しています。
~以上、ニュース記事から一部抜粋~
この回答へのお礼
お礼日時:2024/05/25 19:45
リンクも貼ってくださってありがとうございます。
皆さんのおっしゃるインバウンドで需要増加を信じないって事ではなくて、なーんか急にお米が値上がりしちゃってるよ(泣)って事で。
この時期に何で、他にも何か原因がありそうだなって思って教えていただきたかったのです。
どうもありがとうございます。
No.1
- 回答日時:
簡単に言えば
想定していた、需要を大きく上まったから。
収穫が少なかったのは確かですが、少ないにも関わらず
円安で、外国人旅行客がかなり増え、日本食の米食量が想定以上に増え
尚且つ、補う為に高い外米を購入すれば当然、高騰するでしょ
Tvで、よく言われれる有名ブランド米に、日本人も外国人も群がり過ぎ
だけど、実際ブランド米とそうでない米、味の違いなど判る人とは
一握りの数%しか居ないのも事実
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
畑で育ててる苺が収穫しようと...
-
へちまたわしを柔らかくしたい
-
山椒の木の育て方
-
掘り出したじゃがいもを干した...
-
ぶどう棚は縦横高さはどれくら...
-
川から水を引きたい
-
玄米を車の中に2週間置きっぱ...
-
なぜ、妻は畑でもらった野菜を...
-
「さつまいもの苗(なると金時...
-
稲穂に白いカビのような粉?
-
水害などで田んぼが水に浸かる...
-
ラーメン屋さんで見かける業務...
-
鶏胸肉をレンチンしたり袋に入...
-
皆さん、おはようございます♪ ...
-
田んぼと田んぼの間にある人が...
-
よく野菜の切り落としなどを、...
-
海沿いの畑の塩害について教え...
-
有機野菜の「転換期間中」とは?
-
単子葉類の野菜を教えてください
-
稲はなぜ水の中に植えられる?
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
桃が渋いんです。
-
大豆1株から何gの大豆がとれ...
-
ミニトマトの収穫、ヘタはつけ...
-
掘り出したじゃがいもを干した...
-
へちまたわしを柔らかくしたい
-
ぶどう棚は縦横高さはどれくら...
-
ジャガイモの茎が雨で倒れました
-
桃の収穫タイミングについて
-
小松菜を収穫した後は、どうす...
-
トウモロコシの収穫期
-
スモモ収穫用ネットの張り方
-
知恵を貸してください。 栗の...
-
街灯で野菜が育たない?
-
米の価格が高騰。 秋に収穫し、...
-
ソラマメの根には根粒菌があり...
-
ししとうが真赤になってしまい...
-
しそ一株から何g程度のシソの葉...
-
そばの収穫後水洗いをしていい...
-
トマトの収穫はいつまでか
-
畑で育ててる苺が収穫しようと...
おすすめ情報
半月ほど前に日本人の米離れの記事を読んだばかりなのに…それなのにインバウンドで米の需要が?
そうなのかなぁ??