A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
No.1 です。
温度が高いほど、同じ質量の体積が大きい
↓
温度が高いほど、同じ体積の質量が小さい
↓
温度が高いほど、密度が小さい
↓
温度が低いほど、密度が大きい
ということです。
海の近くでは、昼間の太陽光で地面が温められ、地表付近の大気が温められて軽くなり(密度が小さくなる)、上昇気流ができて、地表面では「海→陸」の風が吹きます。これが「海風」といわれるものです。
逆に、夜間は陸地の大気の温度が冷えて重くなり(密度が大きくなる)、下降気流ができて「陸→海」の風が吹きます。これが「陸風」。
昼間と夜との境界では、どちらの風も吹かない「朝凪(あさなぎ)、夕凪(ゆうなぎ)」になります。
↓
https://kids.gakken.co.jp/kagaku/kagaku110/scien …
https://kagakuhannou.net/sea-breeze/
No.2
- 回答日時:
同じ気圧(圧力)で比べれば、寒気の方が高い密度です。
圧力p、密度n、温度Tの間には、p=knTの関係があります。この式でkはボルツマン定数と呼ばれる決まった数字です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 宇宙科学・天文学・天気 低気圧の時はなぜ雨になるんですか? 5 2024/02/25 17:26
- その他(暮らし・生活・行事) ここ数日の寒波で、暖冬の予報は外れる可能性が高くなったのでしょうか。 2 2023/11/15 05:55
- 風邪・熱 エアコン電気代節約 屋外の気温2度、暖かい格好はしている【ヒートテックにフリース程度の部屋着】めちゃ 4 2023/02/04 07:37
- 宇宙科学・天文学・天気 【気候変動】アメリカ大寒波でシカゴは、マイナス23℃を観測、街は冷凍庫に。 冬の大寒 3 2022/12/27 06:49
- エアコン・クーラー・冷暖房機 サーキュレーター意味無し 2 2022/12/05 22:20
- その他(住宅・住まい) 電気代が高すぎるので質問させていただきます。 築50年の鉄筋の戸建て(内装と水回りは20年前にリノベ 1 2023/03/17 06:37
- ヒーター・こたつ・ホットカーペット 暖房機器の併用は不経済? 5 2023/12/03 13:25
- 交通科学 天気 3 2022/10/13 15:55
- 物理学 飛行機が飛べる理由 9 2023/07/26 17:10
- 宇宙科学・天文学・天気 気団の移動について 4 2022/12/13 21:35
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
体積流量から質量流量へ単位換算
-
至急お願いします!
-
論理的思考力を問う問題です。
-
みずの圧縮率,水の弾性係数の...
-
建築積算:独立基礎のコンクリー...
-
水より軽いお米が水に入れると...
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
アメダスの降水量のmmをmlに直...
-
波が寄せては返すのは?
-
気孔率とは何ですか?
-
0.5以上のポアソン比について
-
単位のことで教えて欲しいので...
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
硫酸濃度の計算式を教えて下さい。
-
炭の電磁波対策?
-
地震波の伝わる速度について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
比重とは何ですか。 中学生なの...
-
比重の求め方教えてください
-
密度の程度の言い方がわかりません
-
セメント1袋25kgを25Lの水と混...
-
『E=mc2』 って何の公式????
-
数学の課題です。含有率ってな...
-
至急お願いします!
-
1L=何cm3ですか? 1m3...
-
EDX 縦軸単位 cps/kevについて
-
国語の文章で使われる、問題提...
-
水を圧縮すると水温は上昇する...
-
「密度」を小学生にわかりやす...
-
臨界表面張力とは?
-
λとは?
-
みずの圧縮率,水の弾性係数の...
-
硫酸濃度の計算式を教えて下さい。
-
水より軽いお米が水に入れると...
-
アメダスの降水量のmmをmlに直...
-
比重と濃度について
-
人肌の弾力に近い素材
おすすめ情報