
No.8
- 回答日時:
じゃあ、入所すればいいんじゃないですか。
どんなに苛酷でも生きて出てくることはないでしょうけど。虐める人でも一緒にいたい、ということであるなら。あなたの選択することです。No.1
- 回答日時:
老人ホームの入居条件は施設により異なる
一般的に以下のような条件が考慮される:
入居時の年齢:
多くのホームでは、入居者の年齢を60歳または65歳以上と設定
特定の疾病で要介護認定を受けている40歳以上の方も入居可能ではあります
介護の度合い(自立・要支援・要介護):
入居者の「介護の度合い」も入居条件の判断基準の1つ
「どのくらい介護が必要か」の指標は、
要介護認定の自立、要支援1~2、要介護1~5によって判断さる
必要な医療行為:
医療依存度の高い方は、日常的に医療行為が必要です
施設によって対応できる医療は異なる
事前確認が必要
保証人・身元引受人:
保証人、身元引受人の有無、ホーム・介護施設の入居条件です
収入・資産:
介護施設の性質上、「利用料が払えないのなら、すぐに出て行ってください」ということが困難
収入の確認は入居前に必ず行われます
あなたが述べたような日常生活の困難
(毎日風呂に入れない、毎日髭剃れない、歯を磨けない)等は
ホームのスタッフがサポート行為です
具体的なサポート内容・頻度は施設により異なる
具体的なサービス内容は、各施設に直接お問い合わせることです
ホームから追い出される:
行動問題・他の入居者への危険性等、重大な理由がない限りはありません
日常生活の困難を抱えている状態が、人ホームに入居する理由です
自身の状況を正直に施設に伝え、適切なサポートを受けてください
一般的なガイドラインです
具体的な条件やサービスは施設により異なる
具体的な施設に問い合わせることです
行政の福祉課と相談し、可能な施設の紹介も可能かと思います
検討ください、親の負担を早く少なくすることも大事なことだと考えます
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(悩み相談・人生相談) ニートでも60歳以上になったら 9 2023/08/26 12:08
- その他(メイク・美容) 老人ホームでは 8 2024/05/09 17:52
- その他(健康・美容・ファッション) 老人ホームでは 2 2024/05/12 19:02
- 医療・介護・福祉 親を老人ホームから戻した人いますか。 父親一人暮らし80歳が昨年2月ごろ人が変わった様に弱気な発言ば 7 2024/02/14 23:02
- その他(健康・美容・ファッション) 私は精神病で髭剃りや入浴がしたくありません。 4 2023/12/11 13:56
- 医療・介護・福祉 脳出血で倒れた事で、後遺症がある為に、自宅に帰る事が難しくて、老人ホームに入るべきだけど、老人ホーム 2 2023/07/13 12:18
- 公的扶助・生活保護 生活保護と就労経験 3 2023/03/27 21:36
- 高齢者・シニア 親戚で90過ぎの老婆が1人暮らしで認知が進んできたため 無理やり有料老人ホームに入所させて もう5年 7 2022/08/01 01:57
- 介護 老人ホームで要支援や要介護の人 3 2023/10/05 20:34
- 高齢者・シニア 老人施設 7 2023/05/17 12:04
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
私は来月から施設に入ることに...
-
最近仕事を辞めました、5月で21...
-
名古屋大学に特徴的な設備って...
-
姪っ子が施設にいます。 姪の親...
-
「はま寿司ユニオン」について
-
健診結果の渡し方について
-
児童養護施設について
-
10歳の子供が親の言う事聞かな...
-
事情があり、ある母子生活支援...
-
30代女性です。 現在、就労施設...
-
老人ホーム
-
老人ホーム等の調理師として働...
-
みんなで遊ぶ時に嫌いな人・苦...
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
施設に入所して3ヶ月半一度も...
-
年下の高校生をどう誘えばいい...
-
男です、失恋を2年も引きずっ...
-
自分はズル剥けで24時間剥けた...
-
親がご飯食べさせてくれないで...
-
学校帰りの寄り道がバレた…
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
イオンモールの警備員、態度悪...
-
通信制高校に入学するのに保証...
-
「はま寿司ユニオン」について
-
老人ホーム等の調理師として働...
-
児童養護施設の暮らしは贅沢す...
-
児童養護施設にいる息子の友達
-
姪っ子が施設にいます。 姪の親...
-
スイミングスクール保護者のマ...
-
早めの回答お願い申し上げます...
-
健診結果の渡し方について
-
未経験で施設警備員は難しいで...
-
みんなで遊ぶ時に嫌いな人・苦...
-
同クラの友達が児童養護施設に...
-
私は介護施設で調理員として働...
-
児童施設に一度入ったら簡単に...
-
車椅子の両親の今後・・・・・
-
18歳の高校生です。人生諦めた...
-
思春期の娘と母親との確執から5...
-
事情があり、ある母子生活支援...
-
30代女性です。 現在、就労施設...
おすすめ情報