dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

給与総支給から家賃光熱費、社保天引きされて、月の手取り35万円から
駐車場代5000円
通信費7000円(5G無制限+掛けホーダイ+海外利用可)
食費40000円
ガソリン代、車維持費、日用品代32000円
自由費30000円
を引いて
月辺りざっくり23万円貯金に充てれますが、もっと貯金したいです。
このなかで削れる所は何処だと思いますか?

1人暮らしで休日に副業も考えてます。

起業資金貯めてます。

A 回答 (5件)

何の職種かにもよるけど、10ヶ月で200万円、100万円担保で起業、残り100万円は予備資金でやるかな。

。。

今の仕事しながら、人雇って軌道に乗ったら、退職って感じにしますね。。。

削るどころか、3万円を自由費に回す。。。

僕だったらですよ。。。
    • good
    • 0

一番削減出来るのが車です。



車を売り、自転車、バイク、タクシー、バスで移動して下さい。
    • good
    • 0

スマホ代かなあ。


でもこれは必要な人にはこれでも足りないのかな。
今でギリギリじゃない?
起業資金なら爪に火灯して貯めるもんじゃないよ。
    • good
    • 0

自分に特別な才能があるとか、すごいコネクションがあるとかでないのであれば「急がば回れ」でしょ!

    • good
    • 0

月収がそのくらいあるのでしたら、ボーナスが年に500万円程度あるでしょうから、それを全部貯金に回したら良いと思います。


あせらず無理しない事をお勧めします。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A