これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?

A家賃5.5万共益費0円駐車場0円
B家賃5.2万共益費0円駐車場0.3万円
C家賃5万共益費0.2万円駐車場0.3万円

①借り上げ社宅で会社が給料から天引きして残りが給料として振り込まれます。税金的に振り込まれる給料にABCで差は出ますか?
②退去時などAの家賃とかが高いほうが損とかありますか?
①②教えて下さい

A 回答 (3件)

①特別変わりません。


借り上げ社宅として会社が支払うべき費用は同じですからね。

②退去時の費用というのは基本的に部屋の修繕費用になります。
部屋の状態で決まる問題なので家賃は関係ありません。

別の問題として会社の支払う費用が更新時には変わってくるぐらいです。
一般的に更新料は家賃が基準なので、家賃が高い方が更新料が高くなります。
    • good
    • 0

借り上げ社宅の家賃補填をする場合の非課税範囲は、実際の賃料にかかわらず、固定資産税評価額などから算出した賃料相当額の50%までとなっています。


https://www.nta.go.jp/taxes/shiraberu/taxanswer/ …

したがって、物件が同じなら変わりませんが、物件が違えばどうなるかわかりません。

保証金や敷金礼金は家賃の何か月と決まっていることが多いので、同じ物件なら家賃が高い方が高くなりますが、これも物件が違えばどうなるかわかりません。
    • good
    • 0

①も②も確認すべきは、社内での規定であったり、不動産屋の退去費用の規定ですね。



例えば、退去時の費用が家賃の1か月分と規定されているのであれば、Cが一番安く済みますよね。
でも、もし月々の支払総額の1か月分とかであれば、A~Cどれも変わらないことになります。

同じことが最初の契約時の敷金・礼金の部分でも言えますね。
まぁ、最終的には、会社や不動産屋への確認をするしかありませんが、
一般的には、家賃×〇ヵ月分として計算されることが多いので、
A~C、いずれも総額が同じ5.5万ならCにしておいた方が無難でしょうね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報