dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

留学の費用について。
自分の大学のオーストラリアへの短期語学留学プログラムに応募しようと思っているのですが、
23日間で渡航費、食費、ホームステイ費、授業料、滞在中の送迎費、サポート費込で80万でした。

この価格は高いでしょうか?妥当なのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 単位が習得出来れば大学から10万円の補助が出るそうです。

      補足日時:2024/05/28 00:30

A 回答 (3件)

大学のプログラムにしては高すぎます。



コロナ前の物価水準で、大学のイギリス留学プログラム4〜5ヶ月でプログラム費用70万+現地滞在費30万程度です。

オーストラリアの物価は高いですが、民間留学費用でも2018年時点でエージェント費用50万+滞在費20万(1ヶ月1週間)ほどです。

物価が上がってるにしろ23日のオーストラリア留学プログラムで80万は高すぎです。たくさんの学生に留学させたい大学は費用の多くの部分を大学が負担してくれますが、貴方の大学はほぼ全額学生負担のようなもんです。
    • good
    • 0

普通の海外旅行だと、8日で20~40万円ですから、お安いです。



頑張って下さい。
    • good
    • 0

非常に安いと思います。


そこまで安いと、碌な食事が出ないのでしょう。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A