
小学6年の息子がいます。
ロブロックスというゲームをしていてPCがほしいと、他にもPCでしたいゲームがあると言われてます。古い自宅のPCがあるのですが、それでは出来ず、会社のノートPCを1日借りたら、タイピングとかの勉強にもなるし、どうせゲームするなら携帯ではなくPCでさせる方がPCに慣れるため良いのかと、また自宅のPCも古く動作が遅すぎて使い物にならなくなった為、購入検討しようかと思ってます。
そこで、ゲーミングPCを買うか、普通のノートPCを買うか迷ってます。
違いはなんでしょうか?
息子のゲーム用だけではなく、自宅の住所録や年賀状作成等にも使用したいと思ってます。
iTunesも必要です・・・
息子は主にロブロックスというゲームをしたいようで64bitあればできるようです。
値段もゲーミングの方が高いし、どう違うのかを教えてほしいです。
パソコン初心者で、無知なので、そんな人にも分かりやすい説明を希望します。
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ゲーミング・ノートパソコンは、ゲームを実行するために専用のグラフィックチップが搭載されていますね。
普通用途のノートパソコンは、CPU 内蔵のグラフィックスで動作していて、それ程グラフィックスの負荷は高くありません。ノートパソコンは筐体が狭く、ゲーミング・ノートパソコンは CPU と GPU(グラフィックチップの略号)が発熱しますので、冷却ファンが夫々に付いているのが普通になっています。15.6 インチ液晶ディスプレイの場合、大概のノートパソコンには光学ドライブが内蔵していますが、ゲーミング・ノートパソコンは、そのスペースが冷却に使われているため、光学ドライブは付いていませんね。
と言う訳で、ゲーミング・ノートパソコンは CPU と GPU が載っていて、比較的高性能ですから、価格も高くなります。この価格で買うのなら、デスクトップパソコンの方が放熱に面で有利ですね。ノートパソコンでゲームをプレイするのは、放熱に面で無理があります。
http://amazon.co.jp/dp/B0CTLXM5YS ← ¥199,800 ASUS ゲーミングノートPC TUF Gaming F15 FX507VV 15.6型 RTX 4060 インテル第13世代 Core i7-13620H メモリ32GB SSD512GB リフレッシュレート144Hz RGB イルミネートキーボード Windows 11 動画編集 Xbox Game Pass 3ヶ月利用権付き FX507VV-I7R4060A 【Amazon.co.jp限定】
ただ、「ロブロックス」 と言うゲーム自体は、それ程グラフィックス性能を求めていないようなので、普通にノートパソコンでもできるかも知れません。ただし、他のゲームもプレイしたければ、ゲーミング・ノートパソコンが必要になるでしょう。
パソコンのハードウェアとオペレーティングシステム要件
https://en.help.roblox.com/hc/ja/articles/203312 …
スマートフォンでも動作しますので、ゲーミング・ノートパソコンでなくても動作するでしょう。下記のように比較的 CPU 内蔵グラフィックスが強力(8コア)なノートパソコンなら、快適ではないでしょうか?
http://amazon.co.jp/dp/B0CGTNP93X ← ¥84,800 HP ノートパソコン 255 G10 80D14PA-AABZ ( 15.6型 FHD 非光沢 Ryzen7 7730U 16GB 512GB SSD テンキーあり Win11 Home Webカメラ Officeなし)
わぁ~!なんともご親切にご丁寧な分かりやすいご説明誠にありがとうございます。おすすめの対象PCまでお調べ頂き本当にありがたい限りです。
No.6
- 回答日時:
ゲームですが、システム要件と推奨環境というものあります
>他にもPCでしたいゲームがあると言われてます。
そのゲームの推奨環境を確認する必要があります
システム要件を満たしているだけだと、画質を下げる必要性がでてきます
画質を下げるなどをすると目がピントを合わせようとする都合で眼精疲労を覚える人が多いようです
カクカクして酔うなどもあります
詳しくない人はDELLやHPなどのBTO(オーダーメイド)してくれる家電量販店に行って、やりたいゲームを告げてベンチマークなどを確認してもらうとよいです
スペックの相談と見積もりお願いしますと言えば、買わなくても見積もりしてくれます
No.4
- 回答日時:
新しいパソコンであれば、何でも大丈夫そうです。
それとは別に、しばらく普通に使えるPCとして、
windows11
corei5 もしくは同等以上
メモリ16G
SSD搭載
あたりが良いかと思います。
子供の部屋にPC置くと、成績がガタ落ちする要因になる可能性がありますので、そのあたりはご注意を。
わざわざお調べまでして頂き感謝いたします。
そうなのですね、とりあえず新しいPCだったらそれなりに問題ないのですね。
ありがとうございます!
No.1
- 回答日時:
ゲーミングPCは、高価なグラフィックカード、高性能のCPU、そこそこのメインメモリを搭載したデスクトップPCを指すことが普通です。
ゲームを行う上で、最低レベルのPC(デスクトップ本体のみ)で、20万前後が目安です。(モニター別途必要)
それなりのスペックのゲーミングPCを望むと40万円くらいになると思います。
普通のノートPCでは、満足にゲームができませんが、エクセル操作やYoutubeの動画を見る、iTumesの操作には十分な性能となります。
素早いご回答ありがとうございます。
そんなに高いのですね!ネットでみていると13万円程のゲーミングノートPCを検討してましたので、それでは満足に使えないのでしょうかね・・・
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- ゲーム ロブロックスでゲーム制作をしたいのですが、 小学生になる息子が作りたいとのこと。 ゲーミングPCじゃ 1 2022/11/08 18:36
- ノートパソコン 僕が持っているノートパソコンは5年ほど前に購入したもので、持明が近くなってきました。 新しいものに買 9 2024/01/31 11:23
- ボードゲーム ゲーミングPCの購入を検討しております。 機械には特別詳しくないです。 結構重めのゲーム(追加パック 5 2024/01/31 20:12
- ノートパソコン ノートPCの2台(自宅使用・外出先使用)の複製化しての使用 9 2024/05/11 11:51
- ノートパソコン 購入相談。内蔵GPUのノートPCでバイオハザード。Ryzen7840Uか、もしくは少し待つか。 2 2024/01/24 17:45
- BTOパソコン 自作PCをゲーム用で組むのを検討してはいますが自宅で自分の部屋が2階でルーター本体とかは一階にしかな 6 2024/05/14 20:16
- ゲーム ゲーミングPCの必要性ってなんですか? PS5でも60出るし、120FPS出るゲームもあって快適にで 5 2022/12/10 18:11
- 据え置き型ゲーム機 ゲーム機って色々ありますが、ゲーミングPCというのが1番高いみたいてます。 ゲーム業界ではやはりその 6 2024/04/11 13:22
- デスクトップパソコン ゲーミングPCを買い換えようと思ってます。 主にやってるゲームはAPEXで今後もゲームをやる予定です 8 2024/05/13 19:12
- ノートパソコン ゲームの生配信(YouTube)や、動画の編集ができるスペックのノートPCは最低でもいくらくらい予算 1 2023/09/30 22:27
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
パソコンでゲームをしてて用事...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
ゲームのウィンドウを大きくしたい
-
ゲーム起動時にフルスクリーン...
-
vistaで動かないFPSのゲームに...
-
困ってます
-
キーの長押し時に固まる
-
Windows95のゲーム
-
ユーロトラックシミュレーター(...
-
パソコンでゲームやっていると
-
「お話させていただく」か「お...
-
天和、地和、人和のどれかであ...
-
講演会の謝辞の仕方
-
パズドラの別垢をつくりたいの...
-
Apexについてです。 お昼頃まで...
-
ゲームの人間関係について
-
グラビティというアプリは携帯...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
パソコンでゲームをしてて用事...
-
全画面にした時の比率が最近変...
-
ゲーミングPCと普通のノートPC
-
アクティブなウインドウ以外か...
-
ゲームのウィンドウを大きくしたい
-
Windows 10 で Windows 95 の「...
-
パソコンについて
-
ゲームで連打ツールがつかえない
-
Windows95のゲーム
-
ゲーム起動時にフルスクリーン...
-
特定のゲームに限ってgpu使用率...
-
PCゲーム動作環境のCPU欄を満た...
-
DirectX8.1をインストールした...
-
windows95のゲーム fly
-
PCゲームが停止してしまう
-
FujitsuのWindows 98に内臓され...
-
PC98エミュレータ
-
ユーロトラックシミュレーター(...
-
プロセッサの違い
-
エロゲ中のフリーズ〔WIN2000〕
おすすめ情報
色々とご回答いただき、それなりに新しいPCでは、ロブロックスでは問題ないようでしたので、普通のノートPCを購入するとしても、どこのスペック?が高い方が、ゲームも素早く動作するPCといっていいものなのでしょうか?ご教示くださいますようお願いいたします