
No.9ベストアンサー
- 回答日時:
知恵袋で誹謗中傷を行い開示請求を知恵袋にした、ということでしょうか
まず、請求した人は知恵袋の運営にその証拠となる投稿を提示してからあなたがそのスレ主か調べます、あなたでない第三者ならば当然あなたは無関係ですから運営は動きません。
No.10
- 回答日時:
開示請求されたことがなぜわかったのですか?
誰が、どんな理由で、yahooに、あなたの個人情報を開示しろ、と請求したのですか?
そしてあなたは、どうしてそれが知ってるのですか?
yahooが、開示しますよ、とあなたに言ってきたのですか?
そこをはっきりさせてください。
あなたが勘違いしてるだけじゃないですか?
No.7
- 回答日時:
開示請求はできるけど、開示するかどうかはYahooが判断します。
請求=開示、ではありません。
あなたは身に覚えがないのならビクビクしなくてもいいじゃないですか。
No.6
- 回答日時:
本当にその字面通りなら、相手が情報開示請求する正当な理由はない筈です。
ですから、仮に本当に相手が情報開示請求したとしてもあなたの情報が開示されることはありません。
No.5
- 回答日時:
>Yahoo知恵袋で
>Yahoo知恵袋って開示請求出来るのですか?と質問しました
別に、ビクビクする質問ではないと思います。
むしろ、堂々とした方が良いです。
No.4
- 回答日時:
どんな質問したのですか?
自分は誹謗中傷と思ってなくても相手はそれを誹謗中傷と捉えている可能性があります。
とは言ってもそう簡単に情報開示はされないと思いますね。
まず運営から書き込んだIPアドレスを教えてもらう必要がありますし、そこから更に裁判所を通してプロバイダにそのIPアドレスと紐付けられた個人情報を引っ張ってきてもらう必要があります。
相当酷いものでなければ、おそらく何処かで引っかかって開示されないと思います。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
拾得物は何日以内に警察に届出...
-
これは誹謗中傷になるか?
-
民事の慰謝料請求のことについ...
-
農転 農地転用 第一種農地は農...
-
勤務時間とは?
-
今回の場合、契約不履行にあた...
-
著作権について
-
有給休暇について,質問です。
-
私が見た未来 訴えられたら払う...
-
医療機関でスタッフに菓子折り...
-
参議院選挙のアンケートの電話...
-
改正戸籍法について
-
チェーン店の本社に対してメー...
-
調剤薬局での誤りでの健康被害...
-
偽計業務妨害罪はどの程度の業...
-
兄が郵便物を私の家の郵便受け...
-
今日にも逮捕されそうです。賃...
-
特殊詐欺、SNS詐欺雇用やトクリ...
-
『中抜き』というのは、【横領...
-
この場合、発言者は何らかの罪...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
電車で踏まれた
-
傷のない物損事故について
-
個人タクシーをしています。本...
-
誹謗中傷してないのに Yahoo知...
-
子供が骨折しました。相手親と...
-
スポーツ少年団のソフトチーム...
-
50代独身自営業者の男性に何を...
-
部品取り付けミスの再来店費用...
-
駐車場への嫌がらせへの対処法
-
無断駐車で高額なお金を請求さ...
-
腸が煮えくり返る
-
バス段差で転倒
-
弁護士の開示請求について 誹謗...
-
知人の美容師がYahoo画像から拾...
-
Yahoo知恵袋の開示請求っていつ...
-
動画のコメント欄で、小学校の...
-
子供が犬に噛まれました。あま...
-
私は
-
本日の朝8時前に駅の改札付近で...
-
プロバイダーに発信者情報開示...
おすすめ情報
Yahoo知恵袋で
Yahoo知恵袋って開示請求出来るのですか?と質問しました
Yahoo知恵袋で
Yahoo知恵袋って開示請求出来るのですか?と質問したということです
Yahoo知恵袋で開示請求が出来る時ってどんな時ですか? #ヤフー知恵袋 https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/questio …
大前提に知恵袋で誹謗中傷はしてません