dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

月の途中で自己都合で退職した場合の失業保険は、何ヶ月後からもらえますか?

たとえば、6月11日退職の場合はどうなりますか?  

30代ですが、失業保険をもらうのが初めてなので質問させていただきました。

詳しい方、よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

自己都合は確か当月除いて2ヶ月の待機期間ありますね。



>たとえば、6月11日退職の場合はどうなりますか?

多分9月の支給になるはずです^^
詳しくはハローワークに電話してきいてみてください^^
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。

参考になりました! 
そうですね、詳しくはハローワークで聞くことになるのですが、先に質問してみました。

ありがとうございました!

お礼日時:2024/05/28 16:46

だいたい3か月後だが、ただでもらえるわけじゃあないぜ



初めてだからわからんよな、だから調べるんだろ
調べもせずに質問とか仕事では使えなかった奴なんだろうな…
    • good
    • 1
この回答へのお礼

自分でも調べてますが、こちらでも質問してみました。
回答していただき、ありがとうございました。

お礼日時:2024/05/28 16:47

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A