dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

統合失調症です。眠剤を断薬出来たのですが、何故かそこから眠気に襲われるようになりました。
夜8時に寝て、朝7時半起きです。
前までは朝4時には起きて、ジムに行ったり、勉強に使っていました。
何が原因でしょうか?
常にだるいし、眠いです。

A 回答 (4件)

抗精神病薬は変わってませんか?


あと、眠剤切ったせいで熟睡できていないのかも?
    • good
    • 0

運動を続けることで良くなります。

    • good
    • 0

自分でかってにやめると大変なことになる場合あります


例えば、ベンゾジアゼピン系の睡眠薬が嫌なら

勝手に止めずに医者に相談しながら少しずつ別の作用体系の
睡眠薬に替えるなどしていかないと駄目ですよ
( ゚Д゚)y─┛~~
    • good
    • 0

睡眠時間は寝過ぎくらい十分なのですが、熟睡は出来ていますか?


日常生活に影響が出ているようでしたら、
眠剤を用いた方が良いかもしれませんね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A