dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

異性カップル婚でも少子化になってますし
気持ち悪いと言う理由なら、異性夫婦にも気持ち悪い人たちいっぱいいますよね?

質問者からの補足コメント

  • それと欧米ならキリスト教がバッグボーンにありますが、日本には宗教的戒律は無いですよね。

      補足日時:2024/05/29 12:40

A 回答 (23件中1~10件)

人権意識が低いからです。



同性でも愛は愛です。
その意味が理解できない日本人が多いのです。
男尊女卑が当たり前で根幹にある国ですから、
ヨーロッパのような人権意識や、相手をリスペクトする愛や同性婚は、
日本人のような野蛮民族には理解不能なのです。 
このような野蛮な国民性なのでポルノ産業ばかり栄える訳です。男尊して、女は一歩下がって、おもてなしです。男と女がワンセットが基本思想なのが日本という国なのです。

また、自民党、日本会議が存在する限り、保守的な固定観念はなかなか変わらないでしょう。
    • good
    • 0

人類の長い歴史を見て、同性婚を制度化して、繁栄した文明はないんですよね。


だから、人類学的な家族制度や、さらにヒトという生物学的に見て、かなり深い問題点があるのだと思います。
ソドムとゴモラは神の雷によって滅ぼされて、街を振り返ったら塩の柱にされて、古代宗教から男色や荒淫による倒錯を戒めてます。
ふつうに男女で結婚して、子供をもうけるのが、天下の大道なのです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あなたは子供いますか?

お礼日時:2024/06/10 11:38

一般論ですね。

    • good
    • 0

「だったら、同性同士が結婚することも婚姻とは無関係なのでは?」


  ↑
「婚姻」と言う言葉は、「法律上の言葉」です。

変態通しが、いちゃついている分には、「法律」とは、
関係ないので、「婚姻」ではない。

変態連中が何故、発狂しているかと言うと、
勝手に、いちゃついているのと、「法律上の婚姻」が、
「無関係」だから、でしょう?

わざと、言葉を「混同」して、居直らない事です。

それとも、お勉強が足りないのかな?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それを法律と関係させようとしてるわけでしょう?
お勉強が足りないなんて、人権のお勉強も足りん人に言われたくありませんね。

お礼日時:2024/06/06 20:02

ホモを気持ち悪いと言ってる人はほとんどですが、異性夫婦を気持ち悪いと言ってる人はいませんね。

    • good
    • 0
この回答へのお礼

それはあなたの偏見ですよ

お礼日時:2024/06/05 06:00

お礼ありがとう。


NO12です。
追記します。

「異性同士でSMとかだって変態じゃないですか?」
  ↑
それと「婚姻」は、無関係でしょう?

大体、夫婦間なら、だれもそんなこと、気にしない。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

だったら、同性同士が結婚することも婚姻とは無関係なのでは?

お礼日時:2024/06/05 05:59

レズはきれいですが、ホモは気持ち悪いです。


それだけ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それってあなたの感想ですよね

お礼日時:2024/06/03 08:39

同性婚をしてて、子供を産めるわけが無いやろに!


また、そういうのが跋扈(ばっこ)すればするほどに、【性の壁】という名の社会分断が生じて国が亡ぶぞ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なので、異性婚でも出産少ないよねって質問に書きましたが。

お礼日時:2024/06/03 08:33

髭の剃り跡の青々とした男同士が抱き合って、うっとりしているさまを思い浮かべると気持ち悪いんですけど、それは私の自由でしょう。

    • good
    • 0

単純だと思います。


自分に理解できない人が多いだけです。
多くの人は異性を好きになりますよね、これはある意味本能です。
この本能にそって多くの人は異性を好きになるのが、当たり前という事を形成しています。
そこに同性を好きになる人が現れば、異種の人になり排除意識が芽生えます。
多くの人と異なる思想があれば、無意識に排除したがります。
最近は多様性という言葉で主張してますが、どっちもどっちだと思います。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A