dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

彼女!?と思っていた人に期待しすぎていました…

本日、誕生日でしたが彼女から一言もなくこちらからLINEを入れると「そうだっけおめでとう」と…

昨年末に彼女の誕生日をお祝いして結構高価な誕生日プレゼントを送りその時に誕生日を聞かれたので教えました

そして先日、もう一度、誕生日の日付を教えたのに忘れてたと言われ…懲りずに本日この有様でした

その事を彼女に残念だ落ち込んだと伝えると、とってつけた様にLINEで誕生日メッセージとLINEギフトが送られた来ました

ただその後に電話で、何で忘れるの?と聞くと本当に忘れてた!とあっさり言われたので実際付き合ってるかな?本当の気持ちを教えて欲しいと聞くと彼女は嫌いではないとだけ告げて来ました

その他に不満や不安などあるのか?聞くとわからない答えたくないと言われて理由を聞くと今まできちんと付き合った事がないからわからない、本当の気持ちを告げて良かった試しがないと言われました

それでも実際の気持ちを思っている事を伝えて欲しいと聞くもずっとダンマリを決められました

このまま答えないつもり?と聞くともう話すのを止める!と告げられ話は終了…

気が向いたらまた連絡をしてとだけ最後に伝えました

付き合ってる意味はありませんよね

A 回答 (8件)

いやw


自分から誕生日だよアピールする人、
ヤバ。笑

期待し過ぎ?というか
被害妄想じみてるよーな。

付き合ってる意味は有りませんよね
→いや、そもそも付き合ってないじゃん、
どーゆーこと? って思いました。。。
    • good
    • 0

彼女じゃないよね…付き合ってるわけじゃないじゃん。


自分がちょっと高いプレゼントをしたからって、誕生日忘れてた相手にこの責め方…相手が逃げたくなるものわかるわ。怖すぎる。
相手から、その高級?なプレゼント要求されてた訳じゃなく、あなたが勝手にあげたんでしょ?
付き合ってるわけでもないし、これじゃもう連絡は来ないよね。

俺はこうしてやったんだから!って見返りで勘違いするのはやめた方がいい。
    • good
    • 1

プレゼント欲しさなら意味はないです

    • good
    • 0

期待しすぎかな。


「求めすぎている」から来ているから価値観を変える事。
嫌なら別れるだけです。
温度差を見直して見ては?

お付き合い期間に寄るけど高価な物を送るのは自分の自己満しか無いからそれを見返りに彼女に求めるのはどうかと思う。
    • good
    • 0

付き合ってると思ってないんじゃないかな。


ってか、二人とも恋愛温度がかなり低いかな、特に彼女の方が低すぎ。
楽しいデートじゃんじゃんしてる?
あまり会ってないんじゃない?
    • good
    • 0

かなり面倒臭いと思われているが今どきLINEスタンプを買って金をかけてくれるあたり愛情は感じますが、金遣い荒い人なら日常茶飯事です。

    • good
    • 1

>付き合ってる意味はありませんよね


どのような付き合いなのか分かりませんけど
少なくとも恋愛ではありませんね。

>彼女!?と思っていた人に
!?ではなく確定しなさい。
勝手な思い込みってめんどくさいだけですよ
    • good
    • 0

そもそも付き合っていない、被害妄想。

本当はブロ削したいが、何をされるか怖くてできない。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A