
A 回答 (15件中1~10件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.14
- 回答日時:
仕事をする上でコミュニケーションは必要だよね?
自分の仕事と言っても、周りの手助けがなかったらできないんじゃないの?
そういう手助けを円滑にお願い・行うためにも仲良くしておく必要があるよね?
まともだったら、ちゃんとお礼しようね・・・
No.11
- 回答日時:
仲良くする必要ないと言うと人を嫌い始めそうだけど人を嫌うということは相手のせいにはしているけど自分が半分人ではなくなるということなのでそれがいいことなわけはないですよね。
普通に会話できてたまに人間らしく冗談も言うぐらいがちょうど良いと思います。
No.8
- 回答日時:
仲良く の 言葉の定義が必要です
人それぞれ 想像するものが違いますから
基本的に特別仲良くする必要はないです
飲み会に必ず行かなければいけないとは思いません
でも普通に笑顔で挨拶や世間話に応じるのはいいと思います
仕事で話しかける時は、まず最初に名前を呼んで◯さん、 これは〜ですか? という風に微笑みながら明るく話しかけると 印象 良くなります
名前を呼ぶってすごく大事です
それができていれば それ以上仲良くする必要はないと思います
No.6
- 回答日時:
仕事内容にもよりますが……
一般的に仲良くなっておいた方がよいですね。
仕事って人間関係に左右されます。
「あいつだったら融通をきかせてやろう」
「彼の頼みだったら断れないなぁ」
なんてことがよくあるのですよ。
リタイヤしているジジイですが現職中はよく助けられました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
パート事務です。仕事の荷が重...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
入社して一週間経っても仕事が...
-
うちの会社はよく社内で自分の...
-
入社したばかりで、仕事が覚え...
-
勝手に仕事を進める先輩につい...
-
とても使えない2年目社員 こん...
-
倉庫業がブラックや底辺と言わ...
-
海外出張をよく行く人は会社中...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
入社一週間で1人立ち、以後は...
-
全く同じ日に入った同期ばかり...
-
36歳フリーターですが、これか...
-
太ってる人ほどトロくて怠け者
-
会社の人と一度ケンカして口聞...
-
清掃の仕事を1週間で辞めました...
-
営業職ですがあんまりにも放置...
-
仕事暇すぎて苦痛な人いますか...
-
二人きりの職場、仕事がない、...
-
部下から「これ以上仕事を入れ...
-
逆出向について、私はグループ...
-
仕事できない人ほど「協調性が...
-
無事に就職したが腰痛で・・。...
-
同じ職場のおじさんで、毎日毎...
-
サラリーマンはふだん何時に起...
-
派遣契約解除。もう会社に行き...
-
仕事ができないくせに、文句の...
-
人事異動で未経験の仕事を任さ...
-
新卒です。出勤前に涙が出るの...
-
現在入社3週間目です。 退職さ...
おすすめ情報