
A 回答 (3件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
>>営業職でしたが指定ノルマに届かず部署異動
質問内容を見ると、実態としては、「部署異動」ではなく、これまでの会社を解雇、新たに正規雇用型派遣で再雇用って感じがします。
また、正規雇用型派遣であれば、次の派遣先が決まらなくても給与が出るはずです。
まあ、満額とはいかなくても、最低6割は出ないとダメでしょう。
でなければ、「正規雇用型派遣」ではなく、通常の「非正規雇用の派遣」として登録されているだけということになります。
会社は質問者さんを欺していると思います。
この手のトラブルの相談先は詳しくないのですが、ハローワークか労基に相談したほうがいいと思います。
なお、嘘つきの会社に、トラブル解決しても、この先も勤めるのがいいのか?は疑問ですけどね。
No.2
- 回答日時:
>次の派遣先が決まるまで給与が出ないという旨を説明されたのですが
会社都合での休業なら休業補償を出す必要がある。
それすら無いのであれば完全に違法。
所轄の監督署or弁護士に相談。
余談だが、被雇用者の承諾なしに雇用形態の変更は出来ないし、賃金を下げることも出来ない。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
派遣の契約満了まで
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
派遣営業担当の怖さ
-
出向先が決まらない
-
こんにちは。 派遣で入って初日...
-
会社組織によっては、役職の頭に...
-
○○部付きって
-
クリーニングの受付(社員)20...
-
役員重任の時の取締役会と株主...
-
仕事が遅いと言われてしまいま...
-
回覧板の書き方について。
-
社内メールの各位の使い方について
-
社外宛の訃報の通知文について
-
緊急連絡先を掲示するのは…?
-
肩書きにつける「元」とか「前...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
派遣切りにあいました。 2月半...
-
なぜ(派遣先の)社員は派遣社員...
-
正社員に対して、ナマイキな派...
-
派遣営業担当の怖さ
-
時間が来るとすぐに帰る派遣社...
-
[至急]派遣元に内緒で、派遣か...
-
代表取締役なのに派遣の仕事
-
初めての派遣で、2ヶ月目に入っ...
-
無断欠勤で派遣会社にブラック...
-
派遣社員、派遣元での呼び方は?
-
一般的に見て休みすぎでしょう...
-
派遣の方に花束
-
英文履歴書の書き方(派遣の場合)
-
会社都合による派遣開始日の延期
-
派遣って扱いひどくないですか...
-
1ヶ月満了は履歴書の傷?
-
派遣社員から正社員になる場合...
-
派遣の契約満了まで
-
最低時給は勤務地or事務所所在...
-
派遣社員は就業前に派遣先を断...
おすすめ情報