dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

26歳女です。今まで会社を13社ぐらい辞めてきました。今は約7ヶ月ニートしてます。普通にやばいですよね?

A 回答 (35件中1~10件)

就職したい会社へ書類を送って書類審査を通過して面接を何回か受けて採用されたのですよね?


数ヶ月で辞めても履歴書には辞めた会社も履歴書に書く必要がありますよ
もしかしてすぐに辞めた会社は履歴書に書いて無いとか無いですよね
よくわからないですが7ヶ月ニートはやばいですね
親と暮らしているのかな
スマホ代も親が払ってるのかな
親がいつまでもいると思ってたらホームレスになるかも知れませんよ

僕の事を書くと1度も転職した事が無いです
会社を辞めた事がありません

もしかしたらネタだったら
ネタにマジレスごめんw
    • good
    • 0

性格が原因なんだろうね。


こんなに回答されてるのにお礼もしないし、締め切りもしない。

正社員でなら驚きだが、派遣やバイトなら普通にいると思うけど。

自分の貯金で暮らしてるなら、底つくまで大丈夫。
親元なら親次第。

結婚という永久就職も離婚13回以上とかならないように願うばかりです。
    • good
    • 1

26歳で今まで会社を13社辞めるって、どうやったらそんなことができるのか逆に知りたい。

あとそんな人間でも雇う会社があることに驚いてる。
    • good
    • 0

最大の疑問は「今は誰の収入を当てにして生活してるのか」です?



親に頼って生きているとすれば親が亡くなった時を想像すると将来の貧困生活が目に見えるようです。

この状況は考えるまでもなく絶対に「ヤバイ」でしょ。(自分でもわかっている筈)
    • good
    • 0

自慢ですか、アドバイスシートの釣り質問?


普通にやばいですよね?、、自覚して居れば御自分で道を開くか探して下さい
一寸先は闇です、いい人生を願ってます。
    • good
    • 0

会社なんか諦めて、一生面倒みてくれそうな男を探しましょう (^o^)

    • good
    • 0

人生で達成したい目標や目的がなく、単にフラフラしてるだけの人はヤバい。

    • good
    • 0

年金は大丈夫ですか。

やめた月の分だけ実際にもらえる年金額が
減らされる危険はないですか。
将来、穴埋めしようと思っても金額が高すぎて
払えないなんてことになると、その分少ない額で
老後を過ごすがはめになる。
その点のこと確認したほうがいいですよ。

所々で失業保険あったと思うのですが、会社が小さいと、
ない所もあったなんてないかな。

今ニートだと、そこは国民年金ですか。

13社ということは13月分の年金は納めているか
役所確認しましょう。
    • good
    • 0

現実と折り合えない症候群みたいな何かなんでしょうなー

    • good
    • 0

真っ先にやめ癖を打破しましょう。

次は、試しに三年間、辞めるのを辛抱・我慢・耐えて継続なさって下さいませ。一回くらい、じーっと我慢センね!
    • good
    • 0
1  2  3  4 次の回答→

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A