
No.7
- 回答日時:
Su-34の動きを封じるためには、100kmを優に超える射程で撃ち離しができるミサイルが必要。
空戦になるような環境ではないので、空自では効果がない。このように空自も防衛に特化した方向で牙を抜かれている。
No.5
- 回答日時:
不可能です。
今でもロシア空軍は、対空ミサイル網があるウクライナ上空にはあまり来ていません。
ロシア空軍を壊滅させるためには、空自機がロシア領上空に侵入しなければなりませんが、そうなれば多数のロシア軍の対空ミサイルが迎撃してくるでしょう。
ゆえに、最初は空自の対空ミサイルレーダーを攻撃するミサイルで、どれだけロシア軍の対空レーダー網を潰せるかという戦いになります。
おそらくすべての対空レーダーを潰すのは不可能で、相当数の空自機がロシア軍の対空ミサイルの攻撃を受けることになり、ロシア軍機と戦う前に空自機側が全滅する可能性が高いと思われます。
No.4
- 回答日時:
日本の領空ががら空きになる、という問題は脇におくとして、ロシア空軍を壊滅させることはできません。
なぜなら「ロシアはめちゃくちゃ広い国家だから」です。
自衛隊にしてもウクライナ軍にしても、遠征軍としての能力はありません。あくまでも「自国防衛」のための軍で、だからウクライナ軍は支援をうけつつ善戦しています。
しかし「ロシア空軍を全滅させる」ためには、ウクライナの反対側にある極東の空軍基地も破壊する必要があるし、そうでなくてもモスクワ周辺のガードが堅い空軍基地と航空兵力を全滅させる必要があります。
遠征能力がない軍隊がそれを行うのは不可能に近いので、領内に攻めてくる敵兵力を殲滅することはできても、敵国の全航空兵力を壊滅させることはできないです。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
核がない国。
-
世界中の人が日本語を学ばなけ...
-
北朝鮮とイランは何が違うのか?
-
広島平和公園の地下に巨大な核...
-
核武装は無意味、通常兵器でも...
-
非と否の違い
-
どうすれば核兵器がなくなるで...
-
軽水炉から取り出されるプルト...
-
核兵器が世界から無くなるまで...
-
新たな原子力神話? 未だに原子...
-
アイコンの作り方
-
福島原発の核燃料はいつまで冷...
-
核兵器って言うけど、使いもし...
-
拉致被害者を見捨てたのでしょ...
-
映画 「ヒロシマ」
-
いつまでも被爆国、被爆国と被...
-
「総理、逃げるんですか」 21日...
-
コアテクノロジーって何?
-
核のボタンって何?
-
アジアのゴタゴタ、もしかした...
おすすめ情報