dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ご教示ください。
家に車検付き(自賠責保険付き)の軽自動車があります。
レンタカーを貸す相手が旅行者で自身の車の上乗せ保険がある場合
事故が起きた場合は他車運転特約で大丈夫なのでしょうか?
運転者の運転免許が有効なのと上乗せ保険があるのが前提です。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

レンタカー業法違反になりますので罰金100万以下の処分が下されます

    • good
    • 0

レンタカーには出来ません。


レンタカーとするなら、ナンバーがレンタカー用の「わ」「れ」になりますから、ナンバーを変更しなければなりません。

ただ、レンタカーとしては無理ですが、車を貸すことは可能である。
個人間のカーシェアもありますから、それなら出来るってことになる

他車運転特約って、記名被保険者やその家族が他人の車を運転する場合だから。家族の車は、対象外になる
自身の車で、他人もOKになるなら、契約時に対象者を家族以外も対象にすればよいだけ。
ただし、カーシェアでの対応は不明です。
    • good
    • 0

レンタカーは出来ない。

    • good
    • 0

業として行う場合、「わ」ナンバー車は自家用とは車検期間が異なります。

普通車は1年、軽自動車は2年、初回は普通車も軽自動車も2年ですので注意が必要です。
「わ」ナンバー車の場合、保険会社と協議が必要です。
    • good
    • 0

自家用車はレンタカーとして使えません。


レンタカー事業として申請許可が必要ですし、車もレンタカーとして登録が必要です。

・道路運送法第80条(有償貸渡し)・・・自家用自動車は、国土交通大臣の許可を受けなければ、業として有償で貸 し渡してはならない。
と法律でも決まっています。

たとえ保険に入っていても借りた人が事故処理をせず逃亡でもされたら貸した側にも責任が及んできますし、違法で貸したとなればさらに責任が重くなります。
保険の支払いにも影響が出る可能性もあります。
    • good
    • 0

「レンタカーを貸す」ではなく「レンタカーとして貸しだす」ですかね?


「個人間カーシェアリング」と言う事かな?
「他車運転特約」は利くと思うけどご自身の保険会社で確認された方が確実です。基本1DAY保険に加入して貰うのが確実なんじゃないですかね?

https://www.mag2.com/p/news/375500
    • good
    • 0

おたずねのレンタカーは


多分無理でしょうね
    • good
    • 0

付いてる保険会社に聞けば


詳しくわかりますが
貸せると思いまがですね
保険会社、お車のディラー
へですね
300円くらいのお菓子でも
持って行って聞けばですね
あなたの保険ならいけますね
    • good
    • 0

おはようございます


私の例です
ガリバーでセルシオを売却しました
月末に引き渡しそれから
10日間ガリバーから軽自動車を無料で借りました
その時は書類にサインをさせられました
というのはセルシオに任意保険が8月迄付いてましたの
ですね
    • good
    • 0

レンタカーは出来ません。


貸し出しは出来ます。
ただ、ただの貸し出しなのですべて自己責任で行う事になります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A