![](http://oshiete.xgoo.jp/images/v2/pc/qa/question_title.png?08b1c8b)
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
業務妨害罪に於る業務とは法令でどのように定義されていますか?
↑
法令の定義はありません。
学説判例の定義があるだけです。
この業務とはビジネスに於る業務の事ですか?
ビジネスに属する業務がこの罪に於る業務に該当するのですか?
↑
ビジネスとは違う概念で、
「社会生活上の地位に基づいて反復継続しておこなう行為」
と、されています。
ならば例えば会社を立ち上げて日常生活をする事を業務の一環とした場合その日常生活をしている最中に迷惑行為等の妨害行為をされたら業務妨害罪として警察に通報できますか?
↑
社会生活上の地位に基づいて反復継続しておこなう行為
と、解することが出来れば可能です。
No.4
- 回答日時:
「日常生活をする事」は自己完結する行いですから、もしあなたが書いた事柄が業務になってしまうと「食事」も「睡眠」も「飲食」も業務になってしまいます。
でも、さすがにそれはありません。
先ほどは舌足らずだったことをお詫びします。
「社会生活上の地位に基づいて反復継続しておこなう行為」が業務と認識されるのです。
先ほどは、無償のボランティア団体の活動でも、それを妨害すると「威力業務妨害になる」という、「有償性」は要件ではないという趣旨です。
日常生活に対して妨害を加えられたという場合は、
器物損壊罪
強要罪
脅迫罪
暴行罪
迷惑条例
ストーカー規制法
環境条例
などの該当する定めを根拠に対抗することになるかと思います。
No.3
- 回答日時:
社会とのつながりのある継続的に行われていること、かそんなような。
主婦の家事の場合買い物のみが「業務」に当たり、洗濯や炊事は当たらないそうです。買い物は家の外でやっているからです。
No.1
- 回答日時:
ビジネスという限定的な範囲ではなくもっと広い概念ですね
日常生活というのが例えば他者への支援(障害者福祉や児童福祉のようなの)であれば充分に業務でしょうけど
山田太郎さんの衣食住を山田太郎さんの個人事業として・・・・なんてのは無理そうに思えますけどね
まぁ法律の専門家にでも相談してみることかな
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 威力業務妨害ではないのなら、偽計業務妨害であれば成立するのか? 4 2023/05/26 14:25
- 法学 業務妨害罪における業務は適法に許可なく、業務が行われていなくてもなぜ、刑法的な保護に値するのですか 5 2023/06/20 04:27
- 憲法・法令通則 警察の職務執行のためでも例外とならず通常の法律が適用されて、通勤通学中の人に職務質問して答えるまで留 6 2024/02/27 17:13
- 法学 業務妨害罪について 刑 233条 4 2023/04/05 10:09
- いじめ・人間関係 反社会的人物への報復、 大学法学部修士課程卒業、元某大手警備会社、全国展開する誰でも、知っている会社 3 2024/01/19 08:55
- 法学 業務妨害罪 業務について 3 2023/06/20 04:58
- 労働相談 派遣社員がしかたなく勝手にサービス残業やったその問題点です。 3 2023/11/10 02:23
- 憲法・法令通則 威力業務妨害や営業妨害になりそうな行為でも、それが警察の活動なら訴えても全て却下されますか? 通勤中 7 2023/10/16 06:04
- 法学 業務妨害罪における業務は刑法的に保護すれば足り、必ずしも適法であることを要しないについて 2 2023/04/05 15:05
- その他(法律) ストと業務妨害 3 2023/09/02 02:04
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
初めて見た映画を教えてください!
初めて見た映画を覚えていますか?
-
おすすめの美術館・博物館、教えてください!
美術館・博物館が大好きです。みなさんのおすすめをぜひお聞きしたいです。
-
最強の防寒、あったか術を教えてください!
とっても寒がりなのですが、冬に皆さんがされている最強の防寒、あったか術が知りたいです!
-
あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
自分なりのストレス発散方法はありますか?
-
思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
記憶をふと思い出すきっかけは 音楽、におい、景色 どれですか?
-
不同意性交罪ができたの知らない人いますかー?
憲法・法令通則
-
斜面下の隣地とのもめ事。
訴訟・裁判
-
裁判員制度が始まってずいぶん経ちますが、
訴訟・裁判
-
-
4
労働相談・行政指導に詳しい方
労働相談
-
5
交通事故の被害者の加害者に対する侵害
その他(法律)
-
6
刑務所では閉居罰中にも弁護士
その他(法律)
-
7
拾得物収集者には5%-20%の謝礼請求権がある。ではこの場合は?
その他(法律)
-
8
新建築基準法で再建築不可と判断され家の建て替えが不可となった場合 政府が勝手にに法改正したんだから政
憲法・法令通則
-
9
業務妨害罪の構成要件を教えて下さい 例えば過失脅迫をした場合でも業務妨害罪が成立しますがその場合逮捕
事件・犯罪
-
10
男性の方々からしたら失礼な質問だとは思うのですが、どうして男性の方が圧倒的に犯罪率が高いのでしょうか
その他(悩み相談・人生相談)
-
11
家族関係
親戚
-
12
大家さんの住所
賃貸マンション・賃貸アパート
-
13
「おじさん」が嫌われる理由を教えてください
メディア・マスコミ
-
14
内部告発は悪いことなのか?
事件・事故
-
15
今在職中です。転職活動が務めている会社にバレますか、
転職
-
16
国家公務員はブラックですか?グレーですか? 給料上げないのはなぜですか?
所得・給料・お小遣い
-
17
これ読めますか
事典・辞書
-
18
自分より育ち悪い人と付き合いたくないって普通ですか? 例えば、医者教授の娘が、中小サラリーマン親の息
その他(恋愛相談)
-
19
松本人志 休業 これ弁護士の入れ知恵ですか
訴訟・裁判
-
20
彼女とキスをするには
デート・キス
おすすめ情報
- ・漫画をレンタルでお得に読める!
- ・思い出すきっかけは 音楽?におい?景色?
- ・あなたなりのストレス発散方法を教えてください!
- ・もし10億円当たったら何に使いますか?
- ・何回やってもうまくいかないことは?
- ・今年はじめたいことは?
- ・あなたの人生で一番ピンチに陥った瞬間は?
- ・初めて見た映画を教えてください!
- ・今の日本に期待することはなんですか?
- ・【大喜利】【投稿~1/31】『寿司』がテーマの本のタイトル
- ・集中するためにやっていること
- ・テレビやラジオに出たことがある人、いますか?
- ・【お題】斜め上を行くスキー場にありがちなこと
- ・人生でいちばんスベッた瞬間
- ・コーピングについて教えてください
- ・あなたの「プチ贅沢」はなんですか?
- ・コンビニでおにぎりを買うときのスタメンはどの具?
- ・おすすめの美術館・博物館、教えてください!
- ・【お題】大変な警告
- ・【大喜利】【投稿~1/20】 追い込まれた犯人が咄嗟に言った一言とは?
- ・洋服何着持ってますか?
- ・みんなの【マイ・ベスト積読2024】を教えてください。
- ・「これいらなくない?」という慣習、教えてください
- ・今から楽しみな予定はありますか?
- ・AIツールの活用方法を教えて
- ・最強の防寒、あったか術を教えてください!
- ・【大喜利】【投稿~1/9】 忍者がやってるYouTubeが炎上してしまった理由
- ・歳とったな〜〜と思ったことは?
- ・モテ期を経験した方いらっしゃいますか?
- ・好きな人を振り向かせるためにしたこと
- ・スマホに会話を聞かれているな!?と思ったことありますか?
- ・それもChatGPT!?と驚いた使用方法を教えてください
- ・見学に行くとしたら【天国】と【地獄】どっち?
- ・これまでで一番「情けなかったとき」はいつですか?
- ・この人頭いいなと思ったエピソード
- ・あなたの「必」の書き順を教えてください
- ・14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
- ・人生最悪の忘れ物
- ・あなたの習慣について教えてください!!
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
兼務とは
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
【文章】ここで学んだ事を活か...
-
INDEX、MATCH関数での空欄を「0...
-
人事異動 ショックで憤りを感じ...
-
管理者にミスを指摘したら案件...
-
業務妨害罪に於る業務とは法令...
-
時間外の発注業務がほぼ無料奉...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
警備員が病院で医療事務をして...
-
前の部署への出戻り
-
私ばかり大変アピールするおば...
-
目標管理シートの書き方
-
委任状の有効期限
-
健康診断個人票の「業務歴」に...
-
始末書の作成時間は労働時間に...
-
教えたくないよぉ。関数を使っ...
-
数行程度の業務日報の書き方
-
事後稟議書の書き方をお教え下さい
-
複写式の訂正(印)について(...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
退職後12年 職歴証明書は作成...
-
終業前にゴミ捨て・片付けなど...
-
INDEX、MATCH関数での空欄を「0...
-
【文章】ここで学んだ事を活か...
-
業務 「主任技術者 管理技術者」
-
兼務とは
-
始末書の作成時間は労働時間に...
-
前の部署への出戻り
-
目標管理シートの書き方
-
私ばかり大変アピールするおば...
-
仕事に関する話を外でしていけ...
-
委任状の有効期限
-
健康診断個人票の「業務歴」に...
-
退職した会社から在職中の業務...
-
時間外の発注業務がほぼ無料奉...
-
接客業をしてます。業務に客注...
-
仕事の教え方がヘタ……?
-
勤務時間後の宿直業務について
-
職場の先輩が生理的に無理です...
-
休日の業務連絡についてです。 ...
おすすめ情報