dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初出勤…緊張し過ぎて寝つけません
今日、ついに正社員としての生活がスタートします
元々既卒なので中途採用で入りました
内定確定して1週間もしないうちに出勤日だったので心の準備は何も出来ておらず…
第一印象大事!とわかってはいてももし第一印象悪く思われたら…緊張で誰とも喋れなかったら…仕事出来ないなこの子…と思われたらと不安と期待でぐるぐるしてしまい寝る所じゃなくなりました
ただ朝早いので何としても睡眠だけでも確保したいところです…
初出勤って皆こんなに緊張するものですか?
意外と始まると緊張しないとかあるんでしょうか?
職歴なしの人物をせっかく雇ってくれたので相手方になるべくギャップは与えたくありません…泣

A 回答 (3件)

初出勤で仕事できないなって思われることは余程のことをしなければないです。


ただ、元気よく挨拶、笑顔、返事、ハキハキと話す。しっかりメモを取る。
これだけやっとけば、やる気があるように見えるから全然大丈夫
    • good
    • 0

中途の初出勤時でも緊張しない人が多いです。


まあ初日より二日目、二日目より三日目の方緊張しません。
    • good
    • 0

初めて転職した時、前日寝れなかったな~(最初の職場は昔過ぎて前日の記憶がない)


今思えばなぜあんなに緊張していたのか。職種変えての未経験スタートだったからなのか。
行けば、言われたことを聞いたりメモしたりしてたら1日つつがなく終わってたけど。

寝坊しないようにお気をつけください。
寝れなくても目を閉じて体は休めましょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!