
No.5
- 回答日時:
非正規だろうと,給与をいただいて仕事をしていたわけだ。
書かなかったら,その間何もしてなかったことになる。日本では,今でも,空白の期間が履歴書にあることを嫌う。次に採用される可能性は低くなるかも。No.4
- 回答日時:
履歴書に書くか書かないかは、あなたの自由です。
その提出目的に役立つことであれば、書くべきです。
ただ、役には立たないと思えても、
相手先には、その経験が左右することもあります。
No.3
- 回答日時:
履歴・・・つまり過去の職歴を書くのです。
ゆえにパートでも、新規に働く時、求められると提出しましょう。まぁ、ラーメン屋や喫茶店なら言われないでしょうかね。その時は聞かれたら口頭ですかね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(就職・転職・働き方) 履歴書について。 私は高3の時に通信制高校に転入しています。 高校3年生の夏、社交不安障害になり学校 2 2022/07/23 16:57
- 中途・キャリア 精神障害者の就職について 1 2024/02/11 08:31
- その他(悩み相談・人生相談) どうすればいいのか分かりません。お知恵をお貸しください。 家族3人で暮らしています。 結婚して4年で 6 2022/05/04 15:31
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書の職歴について 短期間のバイトや試用期間内の退職を書かなくていいのですか? 仮に書かないとして 6 2022/06/03 13:28
- 面接・履歴書・職務経歴書 履歴書に書かなかった職歴 4 2023/04/14 14:22
- 面接・履歴書・職務経歴書 同じ職場内で雇用形態が変更になった場合、履歴書にちゃんと記載すべきですか? 契約社員→正社員→契約社 1 2022/10/21 20:24
- その他(悩み相談・人生相談) 昔の勤め先(10年ぐらい前)でパートか契約社員かどの雇用形態を忘れたため、履歴書に書くために教えてく 2 2023/04/03 23:54
- 会社・職場 履歴書の内容を知っているのは面接時に関わった上司、人事部、配属されている部署の上司までは良いとしても 5 2023/03/23 11:45
- アルバイト・パート アルバイトの面接なのになぜ履歴書や職務経歴書などを郵送するのでしょうか? 正社員や契約社員なら分かる 5 2023/06/01 16:56
- 面接・履歴書・職務経歴書 以前退職した会社に再就職したいですが 以前入社の際に履歴書の職歴欄は短期アルバイト、期間従業員など全 1 2022/06/03 14:54
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
31歳からの転職活動
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
30歳からの転職
-
10年前くらいの職場のことで...
-
フルリモートの在宅勤務を2年ほ...
-
職歴をごまかせるか
-
「事業内容」の書き方
-
職歴詐称について
-
社会保険を国民健康保険に切り...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
履歴書 家庭教師(アルバイト)
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
履歴書について
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
アルバイト履歴書の経歴詐称
-
履歴書って会社員になったこと...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
5年以上前の職歴を偽ってしま...
-
公務員採用時の職歴調査(バイ...
-
職歴をごまかせるか
-
無職期間中、農業を手伝ってい...
-
自分の職歴が思い出せません(...
-
就活の面接シートは、氏名や職...
-
書類選考で落ちるって・・・
-
転職活動中ですが過去の職歴っ...
-
4日で辞めた職歴は、次の会社で...
-
イオンのパート合格するのは難...
-
職務経歴書の1枚目から2枚目に...
-
32歳でフリーターをしている男...
-
10年前くらいの職場のことで...
-
就労継続支援事業A型B型で働い...
-
ハロワなんて、所詮いい加減で...
-
ネクストレベルという派遣会社...
-
以前退職した会社に再就職した...
-
外資系企業のバックグラウンド...
-
公務員の職歴詐称
-
社会保険を国民健康保険に切り...
おすすめ情報