dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

些細なことかもしれないけど、そうじゃないかもしれない
恋をしてると頭バカになってるせいか、周りが見えなくなると思うんですが
例えポジティブなことがあったとしても急に「好きな人に嫌われてるのでは?」という気がしてしまいます
もう会わないほうがいいかなとか極端なことを考えてしまいます
なにか対策法はないですか?
ポジティブになろうとしても、実は不快にさせてるかもと思ったりしてなかなか信じられません

A 回答 (7件)

ネガティブな考えがいけないと思いこんでおられるようですが、決してそうとはいいきれません。


ネガティブな発想にはマイナスになることを避けられるという効果があります。
問題なのはネガティブな発想を有効的に使えないことです。
その一番の要因はその発想を信じ込みすぎることと、ネガティブな発想しか持たないことです。
そしてその発想に基づいた行動だけをとってしまうことです。
そうならないためにどうしたらいいかというと、ネガティブとは反対の発想も同時に持ち、どちらになってもいいようにしておくことです。
そして両方の可能性を同時に頭に持ちながら、実際に起きたことや実際の状況からどちらかに基づく言動をとるか判断して、どちらの発想を用いるか決めることです。
判断がつかないときに無理にどちらかに決める必要はありません。どちらにすればいいか明らかになるまで待てばいいだけです。
そうすれば極端になったり軽率な判断に基づく言動をとらずにすみます。
    • good
    • 1

嫌われたくないって思って、自分を出せないのはもったいないよね。


自分をわかってもらえなきゃ、付き合うことにはならない。もし、付き合えたとしても長続きしない。
それなら、「この子は違うな」って思われても、素で接した方がいい。
    • good
    • 1

あまり恋愛慣れしていないようにお見受けします。


んなこと考えてる暇あったらさっさと話しかけて仲良くなりましょう。

恋愛の流れは1通りしかありません。
会話して、仲良くなって、デートして、いい雰囲気を作って、告白という名の関係性の確認をする。
これだけです。
なのでたくさん会話して遊びに行くといいと思います。
それで断られたとしても、縁がなかったとした次に行きましょう。

恋愛は慣れが90%ですから、どんどん数を回していくのが一番です。
    • good
    • 1

これは恋をしている以上、ある程度は仕方ないですよ。


だって好きなんですから、好きなだけに自信がなく不安になったりするわけです。
好きだからこそ、絶対に嫌われたくないという気持ちが強くあるわけですから、実際は全くそんな事がなくても、不安になるものです。
だって好きなんですから。
それが恋っていうものだと思いますよ。
    • good
    • 0

そもそも交際期間中というのは、ウキウキの部分も勿論あるんですけど、一方で冷静に相手の事を観察するべき時期です。


嫌われる事も含めて、双方の相性であるとか、将来相手の人と力を合わせて困難を克服して行ける協力関係を築ける人かどうかも見極める時期でもあります。
嫌われるという事は、もしかしたら相性が合わない場合もあるので、結婚前ですら好かれようと無理しなければ維持できない関係程、結婚しても簡単に離婚してしまう原因にもなります。
だから、逆に自分の自然体で相手と良好な関係が保てるかどうかためしてみる方が、今後の二人の関係を占う意味でも大切だと思いますよ。
    • good
    • 1

お礼へ No.1です。


>実際に相手と楽しくというより緊張の方が勝ってしまってて、多分不信感を与えてしまってます;
→本当に大好きな証ですよねw でも、悪いことではないですからね〜気をつかうのは相手のことを慮ってることなので寧ろ良いことと思います。それがネガティヴじゃなければ抜群ですからv 頑張ってね!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます( ; ; )
次会う時はもうちょっと気楽にいけるように頑張って改善してみます!

お礼日時:2024/06/04 10:16

ネガティヴは人を遠ざける可能性しかないので、それが相手に伝わらないようにしてほしいです。


嫌われてしまってないか、不快にさせてしまってないか? と思ったときにその根拠があるか無いかではないでしょうか。案外、心配は杞憂に帰することも多いですし、質問者さんは気遣い精神が高いだけと思います。もう少しラフな方が相手にもゆとり与えると思うので考えすぎず、気を遣い過ぎませんよにv
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですよね
実際に相手と楽しくというより緊張の方が勝ってしまってて、多分不信感を与えてしまってます;
気をつけないと、、、

お礼日時:2024/06/04 10:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A